夏に向けてすっきりやせてキレイになりたい!そんな女子のために、ABCクッキングスタジオに簡単に美味しく作れるレシピを教えてもらいました。6月は400kcal以下のヘルシーレシピをお届けします。
今回のレシピは…ココナッツオイルで仕上げる“バジルチキンサラダ”
便秘予防に効果が期待できるココナッツオイル。たっぷりの野菜と合わせることで、食物繊維とのダブル効果が期待できます♪ 鶏むね肉をココナッツオイルでじっくり焼くと、パサつくむね肉もふっくら焼き上がります♪ ドレッシングもココナッツオイルで仕上げる、新感覚のサラダです☆ カロリー:307kcal(1人分) 調理時間:約25分
【材料】(1人分)
鶏むね肉 150g
塩 少々
黒こしょう 少々
バジル(乾燥) 適量
ココナッツオイル 大さじ1
レモンのしぼり汁 大さじ1
[a] レモンのしぼり汁 小さじ1
[a] 塩 少々
[a] 黒こしょう 少々
ココナッツオイル 小さじ1
[b] リーフレタス 80g
[b] アボカド 70g
[b] 紫玉ねぎ 20g
[b] プチトマト 40g
【下準備】
•鶏むね肉は塩・黒こしょう・バジル・ココナッツオイル(大さじ1)で下味をつけておく。
•リーフレタスは洗って水気を切り、食べやすい大きさにちぎっておく。
•アボカドは1cm角に切り、レモンのしぼり汁(分量外)を絡めておく。
•紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらし(5分~)、水気を切っておく。
•プチトマトはヘタを除いて洗って水気を切り、縦半分に切っておく。
【作り方】
1.フライパンを熱し、下味ごと皮面が下になるように鶏むね肉を入れ、両面こんがりと焼き色がつくまで焼く(強火)。
2.レモンのしぼり汁を加え、全体に絡め、フタをして蒸し焼きにする(中火約3分)。粗熱を取り、食べやすい大きさに切り分ける。
3.ボウルに(a)を入れて混ぜ合わせ、ココナッツオイルを少しずつ加え、乳化させる。
4.器に(b)・(2)を彩りよく盛り付け、(3)を回しかける。
このレシピを動画でチェック! ~ABC Cooking Channel~
【レシピ提供=ABCクッキングスタジオ】
●ABCクッキングスタジオ
ABCクッキングスタジオは全国約28万人が通う料理・パン・ケーキが学べる料理教室です。
明るく楽しい雰囲気の中で、基礎からしっかり学べます。
基本の料理や、季節に合わせたメニューを学べる体験レッスン(500円)も開催中。
※ABCはじめての方対象
http://www.abc-cooking.co.jp/