【2017秋冬トレンド速報】毛玉ができにくいニットって?UNIQLOの秋冬アイテムがすご過ぎる!

アウターにニット、インナー…ユニクロはシンプルで使いやすいアイテムだけでなく、機能性に優れた定番アイテムも本当にたくさん!毛玉ができにくいニットや縫い目がないニット、利便性のアップしたウルトラライトダウンなど、今まで欲しかった機能を盛り込んだ嬉しすぎるアイテムをご紹介します!

使いやすさにこだわったアイテムが充実!

エクストラファインメリノニットはユニクロの中でも人気の高いアイテム!マネキンの着ているニット、どちらかは新品でもう一方は15回洗った後のもの。どちらが洗濯後のものか分かりますか?編集部が実際に見ても、すぐには答えることができないほどでした。 よれも少なく、毛玉もできにくい。ユニクロのニットはマシンウォッシャブル機能が付いているので、家でも洗える優れものなんです。


正解は、右が15回洗った新ニット、左が従来のニットでした!

最先端の技術で作られた縫い目のないニット " 3D U-Knit " が、2017年秋冬からいよいよ登場です! 縫い目がないことでより身体を動かしやすくなり、シルエットがとてもキレイです!こちらのワンピースも、体のラインがキレイに見えて素敵ですよね ♪


昨年に引き続き、ウルトラライトダウンは今年も大好評間違いなし! ウルトラライトダウンコンパクトジャケットは、Vネックにできるよう内側にボタンをつけた2WAYタイプに進化!これならダウンとしてもしっかり活躍しつつ、コートの中にも着られるので嬉しいですよね ♪


クラシックな世界観のコラボアイテム!

イネス・ド・ラ・フレサンジュとのコラボコレクションは、落ち着いたカラーでクラッシックな雰囲気の服などフレンチシックなアイテムを多数発見!モノトーンだけでなく、トレンドの暖色系アイテムもたくさん見ることができました。


アウターで目立っていたのはチェック柄のダッフルコートやボアコートなど。定番の形でありながら、どこかほっこり可愛らしい雰囲気のアイテムが並んでいました。


きちんと感のあるクラシカルアウターも発見!カラーは落ち着いた色味が多い印象でしたが、コーデュロイや“ダミーキルトベロア”など素材にはこだわりがたくさん!


こちらは白のコーデュロイのショートジャケット!ボタンをつける部分が赤糸で縫われていたり、肘当てもあって、ちょっとした工夫が可愛いアイテム♡


秋冬といえば、小物も重要です。小物は、ネイビーや白を基調としたノルディック柄のアイテムが豊富! こちらのファータッチのバッグは、スマートで洗練された形が魅力。デイリー使いだけでなく特別な日のお供にもぴったりのデザインです ♪ どれも話題になること間違いなしなので、早めにチェックしてみてくださいね!


文・構成・撮影/池田神代子