【今日のヘア♡】オシャレって思われたい!そんな願いを“ウェット感”が叶えます

アレンジが上手になりたい全女子必見!ヘアスタイルをオシャレに見せるコツは、ウェットな質感にありました!社会人向けと学生向け、それぞれのおすすめアレンジをご紹介します。

【社会人向け】ウェットな質感と外ハネで抜け感ヘアに

アイロンで毛先を外ハネに巻いたら、前髪の両端も軽く外ハネに。サイドの毛先や顔周りの短い毛を強めに巻くことでアクセントになります。 トップの髪を軽くねじり、耳上でピン留めするとラフな雰囲気に。


仕上げにワックスとオイルを混ぜたものを毛先にもみ込んで、ウェットな質感を出したら完成!湿気の多い梅雨はあえて“濡れ感”を出すことでまとまりが出るのでおすすめ。


【学生向け】ウエットな毛束と揺れる後れ毛でオシャレ度up!

全体を軽く巻き、ベビーオイルとソフトワックスを1:1で混ぜたものを髪の毛に揉みこみます。顔周りと襟足に少量のおくれ毛を残し、手ぐしでおだんごを作ります。


完成したおだんごから少しずつ毛束をつまみ出すとラフ感が生まれます。さらにおくれ毛をヘアアイロンでウェーブ巻きに。最後にベビーオイルをなじませた指で、おくれ毛をつまんで束感を出せばよりキュートに♡


撮影/生駒由美・芝崎テツジ