ヘアアレンジをする時にオススメ!紫外線対策もできるヘアワックス「avarice(アヴァリス)」を使った簡単まとめ髪アレンジ第2弾をご紹介。今回は…浴衣はもちろん、白T1枚でもかわいくキマる”技ありお団子ヘア”です。
紫外線から髪を守るヘアワックス「avarice(アヴァリス)」
merienneのめだまるおさんが、ヘアワックスの「avarice(アヴァリス)」を使った夏にピッタリの簡単まとめ髪アレンジ第2弾を紹介。今回は”技ありお団子”アレンジ!これからの季節、浴衣にもピッタリなルーズでかわいいアレンジは必見です◎
アヴァリス ワックス ライブリー/65g 1800円(税別)
株式会社ナンバースリー
(♡)技ありお団子アレンジの作り方!
(1)まずは下準備!毛先をコテで巻いておきましょう。
(2)さっそくアレンジに突入!まず、耳より少し上の位置で一つ結びを作ります。
(3)トップの髪を少しづつ摘まみながら、ボリュームをだしてルーズなシルエットを作ります。
(4)ここで、ワックスの登場!手に少し取り出しましょう。 ↓
お団子の形をしっかりキープできるように、ワックスを毛先にもみこんでいきます。
(5)次はいよいよ、お団子の形を作っていきます!まずは、髪を全部前にもっていきましょう。 ↓
片手でお団子の中心部分を持ちながら、髪ゴムの周りを空気が入るようにふわっと巻いていきます。 ↓
↓
↓
↓
毛先が後ろまでまわるようにします!
(6)後ろまできたら、最後まできっちり巻ききらずに毛先を出した状態でピンを留めます。このルーズ感がかわいい♡ ↓
さらに前、左右の全部で4箇所をピンでしっかり留めておきましょう。
(7)最後に、お団子を少しつまみながら形を整えたら完成!
(♡)コレが"技ありお団子"アレンジ!
完成系はこんな感じ!後ろから見ると、巻いた毛先がクルンとはねてかわいい♡
横から見ると、きっちり感もありつつルーズなシルエットにキュン♡ 「あまり高い位置にお団子を作ると、幼いイメージになりがちなので要注意。ワックスをお団子を作る前にもみこんでおくことで、程良いゆるさが実現します!簡単に誰でもできるので、ぜひ試してみてください!」
「avariceはワックス独特の匂いがなく、フローラルの香りがしてよかったです。何度重ねづけしても軽く、ベタつきが少ないので使いやすい!私もアレンジをする時に、使っていきたいです♪」 日焼けが気になるこれからの季節、ヘアワックス「avarice」を使ってアレンジを楽しんでみてください!
*第1弾の”なんちゃって編みこみアレンジ”はこちら
文・構成/祖谷美帆、池田神代子
撮影/アキタカオリ