9月7日から発売するエテュセの「ジューシーリップジェル」を一足お先に全色つけ比べ!さらに、コスメマイスターの海老原りささんが各色のリップに似合う最旬メイクをお届けします。
ぷるんとジューシーな新作リップ。全5色を徹底比較!
この秋エテュセから新発売の「ジューシーリップジェル」。ベタつかないのに、ひと塗りでぷるぷるな立体唇に仕上がると発売前から話題なんです!
そんな新作リップを、公認ユーザー・merienne(メリエンヌ)の海老原りささんがいち早くお試し!まずは全5色をつけ比べしてみました。 ①PK2…自然なクリアピンク ②PK3…明るいコーラル系ピンク ③PK1…華やかな青みピンク ④RD1…鮮やかなクリアレッド ⑤RD2…ぶどう色のようなブラウンレッド
★使用感は?…「肌なじみが良くて、自然なツヤ感だから付けやすい!」 ★この秋注目のリップメイク&カラーは?…「今年は“薄めチーク×シアーな立体唇”が流行りそう。自然な立体感を出せるヌーディ系カラーに注目です!」
エテュセ ジューシーリップジェル 5色 各1300円(税抜)
▼海老原りさ流 リップカラーに合うメイクを公開!▼
①クリアピンク×ナチュラルメイク
リップの色が自然なときは、顔全体の骨格を生かしてナチュラルに仕上げるとバランスが取れます。
【アイメイク】…マスカラとペンシルライナーのみ。シャドウは使わず、ビューラーでしっかりまつ毛を上げるとかえってデカ目に! 【チーク】…リップの色みに合わせてごくごく薄めに。
【使用色】PK2
②コーラルピンク×オレンジメイク
リップの印象が明るい分、メイク全体もパッと華やかな色みでヘルシーに。
【アイメイク】…オレンジ&ブラウンのシャドウを上まぶたにON。 【チーク】…コーラル系のチークを頬の真ん中寄りに丸く入れます。リップの発色に合わせて濃さを調節!
【使用色】PK3
③青みピンク×深みのあるピンクメイク
濃いめのリップにピンクメイクを合わせると主張が強すぎるので、落ち着いたピンクでなじませます。
【アイメイク】…深みのあるスモーキーなピンクシャドウで秋らしく。アイラインは引かず、締め色のブラウンシャドウでくっきりさせます。 【チーク】…青みピンクをうっすら乗せるとふんわりとした仕上がりに。
【使用色】PK1
④クリアレッド×キラキラメイク
パキッとした赤リップをつけるなら、目元と唇にインパクトを持ってきてメリハリ顔に。
【アイメイク】…キラキラのラメ入りシャドウを上まぶたと下まぶたにON。さらに目尻のラインを太めに描いて印象的な目元に。 【チーク】…目と唇の印象が強い分、チークは引き算。
【使用色】RD1
⑤ぶどう色×ブラウンメイク
秋メイクにぴったりなぶどう色リップは、同系色のブラウンでこっくり仕上げます。
【アイメイク】…細くアイラインを引き、ブラウンのシャドウで目の周りを囲みます。指で塗ると自然なグラデに! 【チーク】…ブラウンオレンジのチークを頬の骨格に沿って塗り、立体感を。
【使用色】RD2 お気に入りのリップカラー&メイクは見つかりましたか?ぜひ、秋のコスメ選びの参考にしてみてください!
撮影/志甫直哉