ダイエットや体系維持をするためには、やっぱり食生活が大切。憧れのあの人は、どんなものを食べて、何を制限しているんだろう?みんなが憧れるきれいなあの人が実践している食事事情を大公開します。自分の生活にも少しずつ取り入れて、一歩一歩キレイに近づきましょう!
1)運動後はたんぱく質を摂取する。
武智志穂の場合・・・
運動後は、赤身の肉や魚などの筋肉作りに役立つ良質なたんぱく質をとるようにしています。おやつもカツオスティックという徹底ぶり。運動するだけで終わりではなく、良い体作りをするためには、必要な栄養分をとることも大切!
2)自分で選ぶ食事は積極的に野菜を食べる。
犬伏舞の場合・・・
誰かと一緒に食べるのと違い、仕事の合間のランチは一番自分の意思で決められる食事。だからこそ、普段は不足しがちな野菜や果物を積極的に食べるようにしています。
3)毎朝必ず新鮮フルーツを食べる。
柴田紗希の場合・・・
朝はなるべく新鮮なフルーツを食べるようにしています。栄養分豊富でフレッシュな果物で、体の中から元気に。写真にある、桃のように甘くて白い「ピーチパイン」が最近のヒット果物!
4)毎日、朝ごはんの代わりに甘酒を飲む。
あわつまいの場合・・・
マルコメの「プラス糀 糀甘酒」を箱買いしたので、朝ごはんの代わりに飲んでいます。3ヶ月くらい継続中ですが、肌ツヤがよくなった実感があってオススメ!
5)食材だけでなく、調味料から体に良いものを選ぶ。
小野寺奈々の場合・・・
コンビニ弁当や添加物入りの調味料をなるべく避けて、ストレスのない範囲で、体にいい食材や調味料を使って自炊を心がけています。例えば白砂糖を、黒砂糖やきび砂糖にシフト!
6)食べ過ぎたときは酵素入りサプリでアフターダイエット。
石田一帆の場合・・・
食べすぎてしまった時をメインに、2~3日に1回くらいのペースで酵素入りサプリを飲んでいます。飲んでいるのは、黒烏龍茶のエキスや酵素が入った「KOSO in ナチュリズム アフターダイエット」!お通じがスムーズになる感じで、愛用中です。
撮影/生駒由美