SNSにあげる写真はオシャレで可愛いものがいいけれど、実際どうやって撮ったらいいんだろう?そんな悩みにお応えして、インスタグラマーのちょこびさんがかわいすぎる写真の撮り方をレクチャー!100均アイテムを使ったフォトジェニックな作品をお見せします!
話題のフリュー「ガールズトレンド研究所」×DAISOのコラボ商品って?
100円ショップDAISOとプリクラ機メーカー・フリューがコラボして作った、SNS映え間違いなしの安くてかわいいアイテムのこと。とても格安には見えないクオリティで、売り切れ続出中! そんな大人気コラボシリーズの第4弾商品を使ったおしゃれな写真が、今SNS上でも話題になっているんです!
その中でもとくに売れ筋の商品を使って、公認ユーザーmerienne(メリエンヌ)のちょこびさんがSNS映えする写真の撮り方をレクチャー。POPでかわいいインスタグラムが人気のちょこびさんならではのアイデアを紹介します。
ミルク瓶風ウォーターボトルを可愛くアレンジ!
今回、可愛くアレンジして写真を撮るのはこちら! 牛乳瓶をイメージしたウォーターボトル。トレンド研究所の人気商品のひとつ♡ ドリンクボトル 550ml/350ml 価格:各種100円(税抜き) そんなウォーターボトルを使って、ちょこびさんが撮った写真は・・・?
こちら!ボトル中に入った、お花やサングラスが夏っぽくて可愛い一枚。あえて、まわりに飾ったお花がフレームアウトしているのも素敵ですよね♡
【 HOW TO 】
まずは、ミルク瓶の中にちょこびさんが用意した色とりどりの造花を入れていきます。
こんな風に、色合いや向きも大切に!少しずつ調整しながら入れていきましょう。
続いては配置!ミルク瓶とまわりに置くお花とのバランスを考えながら行っていきます。
微調整も忘れずに!携帯で撮る際の画角を考えながら、自分のイメージにぴったり合う配置を模索します。
配置がきまったら、写真をパシャリ!確認しつつ配置を決めたけど、様々な方向からたくさんシャッターをきっていました!
POPなシリコン携帯ケースを可愛くアレンジ!
続いては、こちら! POPでキュートなシリコンケース。200円でこのクオリティの商品が手に入るなんて信じられない!見たら絶対に欲しくなる一押し商品。 iphone6/6S/7ケース もこもこ/HURRY UP 価格:200円(税抜き) そんなシリコンケースを使って、ちょこびさんが撮った写真は・・・?
こちら! POPな携帯ケースを上手く使って、シンプルだけどお茶目な写真に!落ち着いたカラーでクールにまとめたのも、こだわりポイントです。
【 HOW TO 】
使うのは、ちょこびさんの持ってきたシンプルなトートバッグや見た目の可愛いコスメやヘアアクセ!トートバッグから飛び出したかのようなイメージで小物を配置していきます。
こちらもケータイの画面でバランスを見ながら微調整!小物の形や色合いも関係してくるので、しっかり見て決めましょう。
納得できたら、写真をパシャリ!こだわりの一枚の完成です♡
ちょこびさんオススメの加工テク
いつも使うのは、インスタグラムの中の加工機能!よく調整に使うのは・・・ □明るさ ⇒ -40 □コントラスト ⇒ -40 □あたたかさ ⇒ -7 □彩度 ⇒ +8 □ハイライト ⇒ -40 □影 ⇒ +40 フィルターを使う場合は、Junoで-12に設定することが多いとのこと。 ちょこびさんは、韓国風の少し暗めの写真を載せている人のインスタを見るのが好きなんです。なので、自分もそんな写真がSNSに載せられるように、これまで研究してきたんだそう。 皆さんもぜひ研究を重ねてこだわりの写真を撮って、SNSに載せてみてはいかがでしょうか?♡
構成・文・撮影/池田神代子