彼氏がいるときは、スイッチもON。彼に可愛いと認めてもらいたくて、とにかく必死な状態。雑誌だって一通りチェックするし、もっとオシャレになりたいとインスタもチェック…。
ところが彼氏が消えた瞬間、モチベーションは急下降。
いつの間にか、おっさん女子のような生活に入っていませんか?ダラダラとお菓子を食べながら漫画を読んでいるだけでは、新しい恋も訪れません!
今回は、彼氏がいない期間が長引くと続けてしまう悪習慣をご紹介します。
■オシャレな下着ではなく楽な下着を買い求める
彼氏がいるときは、どうしてもいつかは「脱ぐ」という考えがどこかにはあります。 だから新しい下着を買うとなったときも、フリフリのレースがついていたり、胸元がボリューミーに見える下着を買っていたりしたはずです。 しかし、彼がいない期間が長引くと、そんなところにお金をかけるよりも、いかにブラジャーのストレスから逃げるか、解放されるかだけしか考えなくなります。ちょっと素敵な人とデートするとなっても、お構いなしに、そのままの下着でデートを始めてしまう…。 そろそろ、本気で恋をしたいと思っているなら、たとえ予定がなくても、誰とも会わなくても、可愛い下着をつけるという高い意識が必要なのかも♡
■お風呂に入らない日が増える
彼とお付き合いしていれば、どちらかの部屋で一緒に過ごす時間が長くなり、人によっては、同棲まで発展した後に別れているケースもあるでしょう。彼が側にいれば、どうしてもお風呂に入らない、という選択肢はとりにくくなります。 でも、彼がいない、自分だけの空間になったら、本当に毎日お風呂に入りたいと思いますか?きっと仕事から帰ってきただけでヘトヘト状態になり、入るとしてもシャワーくらいで済ましている人も多いはずです。 気がついたら、お風呂に入ったのは、いつのことか…。 いくら彼氏がいない、できる予定もなくても、お風呂に入らないまま、シャワーだけで適当に済ますのは、とても女子力があるとは言いづらい状況です。 彼氏いない期間を早く終わらせたいと思うなら、たとえ誰も見ていなくても、コツコツと綺麗になれるように努力を積み重ねることが大切。きっと地道に努力を続けた人だけが、素敵な人と出会える仕組みになっているのです。
■ムダ毛処理をサボる
彼氏がいない期間が長引くと、一番サボってしまうのはムダ毛ケア…。 特に今は冬で、わざわざ全身をケアしなくても、ほとんどの部分が布で覆い隠せます。たとえ素敵な人とデートするとなっても、最初の2~3回までは、おそらくそんなタイミングもなく、だからこそ、油断している状態が続いていませんか? ムダ毛ケアをしているから、その人が中身も外身もすべて完璧かと言われると決してそうではありませんが、やはりいつかは彼氏がほしいと望んでいるなら、最低限のケアは必要になるでしょう。 誰にとっても、ムダ毛ケアは面倒くさいこと。でも、面倒くさいことをいかにたくさん続けるかで、オーラの輝きも変わってくるんです♡ 彼氏がいない期間が長引くのは、決して問題ではありません。 いないからといって、何もかも努力することを諦める姿勢がよろしくないのです! またいつか素敵な恋をしたいと願っているなら、たとえ一人でもコツコツと綺麗になれるようにアプローチすることが大切。いつどんなタイミングで会ってもいいように、常に完璧に近い状態でいられたらベストですね♡
文・構成/山口恵理香