この季節多くなるのがボーダートップス。誰もが1着は持っているアイテムだからこそ、自分らしいカラーや形を選ぶのがポイント。春らしくて周りと差の付くボーダートップスを紹介します。
ベーシックな白黒ボーダーはディテールがポイント
ベーシックなボーダートップスは形にこだわって。ふんわりとしたフレアスリーブが腕をほっそりと見せてくれます。 レースアップになったバックスタイルも可愛いらしく、ボーダーをちょっとガーリーに着たいときにオススメ!
シンプルなパネルボーダーはすっきりとした印象に。細めピッチのボーダーが大人っぽさをプッシュ。
首元と裾のスカラップデザインが可愛いらしいカットソー。ボーダー柄ならガーリーになりすぎず、ほど良くカジュアルに着こなせます。
リブ素材のボーダートップスはパンツスタイルにもスカートスタイルにも相性抜群! ほどよいフィット感ですっきりとしたシルエットが魅力。
デコルテがきれいに見えるスクエアネックは小顔効果も◎。ピッチの細さもちょうどよく、合わせるアイテムを選ばない万能トップスです。
トレンドカラーをボーダーで取り入れる
一気に明るく今年らしい印象になるカラーボーダートップス。赤のボーダーはデニムに合わせてフレンチスタイルにも。
個性的な太めのイエローボーダー。一際目を引くアイテムなので、ベーシックな形を選ぶと◎ シンプルなアイテムと合わせてもレトロなコーデが完成!
春らしいピンクボーダーはフェミニンなイメージに。カジュアルなデニムや、チノパンツに合わせると大人可愛くキマります。
マリンコーデにぴったりのブルーボーダー。胸元の切り替えと肩についたボタンが珍しいアイテム。白のボトムスはもちろん、アースカラーのボトムスを合わせてもオシャレ。
レトロなマルチボーダーで華やかに
イエローやピンクなどパステルカラーを使った配色が柔らかな印象。リブ素材が、身体にほど良くフィットするので女性らしさも!
春らしい白・水色・パープルでガーリーな印象に。袖はぴったりしすぎず、少しフレアになっているので二の腕カバーも叶います。
トレンドのワッフル素材を使用。マルチボーダーのパーカーが珍しく、個性派カジュアルコーデにぴったり。ビックサイズなのでゆったりと着用できます。
カラフルなネオンカラーのマルチボーダートップス。襟のフリルがアクセントになって女の子らしさ満点。モードからキレイめまで幅広く着まわせる!