動くプラネタリウム!?「ソニーであそぶ “夏祭り” 」が超ハイテク

2018年7月12日(木)より、渋谷モディ1階にある “ソニースクエア渋谷プロジェクト(Sony Square Shibuya Project)” の新企画『ソニーであそぶ “夏祭り” 』がスタート! 日常生活では体験することのできない、デジタルな異空間は必見です。

ソニーが贈る新しい夏の体験って?

夏休みに先駆けて、渋谷の真ん中で夏祭り気分を楽しめる4つのコンテンツが登場! ソニーならではのテクノロジーとコンテンツを掛け合わせた、異空間な体験ができるんだとか。 一度は体験してみたい、新感覚の夏祭りはこちら。


【1】Imemersive Space Entertainment~没入型ドーム映像体験~

▷「フィットネスバイク」 目の前に広がる360°の映像の世界に没入。 ドーム型スクリーンに映し出される映像を楽しみながら、風を感じてサイクリングするコンテンツ。 バイクの動きに連動して映像が動くから、臨場感満載! 開催期間:7月12日(木)~7月22日(日)


▷「A DAY」 ソファでくつろぎながら、東京の名所をめぐるコンテンツ。 回転するソファの動きに合わせて映像が気持ちよく動いて、目の前に東京の街並みが広がっているかのような感覚に! ▷「KLEIN」 壮大な宇宙冒険のストーリーを体験できるコンテンツ。 30分に1回のみの時間限定なので、お見逃しなく! 開催期間:7月23日(月)~8月31日(金)


【2】aiboとあそぼ

国境を越え、幅広い世代に愛されたロボット犬「aibo」に会える! 夏休み中のaiboの展示日記を、公式Twitterやinstagramで見られちゃいます ♪


【3】お祭り変身フォト

自分がお祭りに入り込んだような写真が撮れる、ワクワクするフォトスポット! モニターの前に立つと花火が打ち上がったり、自分の顔にお面が合成されたりと、ユニークな写真を撮ることができます。 撮影した画像は、ダウンロードして持ち帰ることも可能!


【4】奏でる交差点夏祭り

渋谷モディの壁面に設置されている大型街頭ビジョンのカメラがとらえる、交差点のライブ映像をモニターに投影! 太鼓や小太鼓、竹笛など様々な和楽器が登場し、タッチしてみると日本の夏祭りを感じさせる音を奏でることができます。 開催期間:7月12日(木)~7月22日(日)


他にも射的や金魚すくいなど様々なゲームがあなたを待っています!

気になった人は、ぜひ足を運んでみては…?
【詳細】
場所:渋谷モディ1階
(東京都渋谷区神南1-21-3)
営業時間:11:00~21:00
※年中無休 但し8月23日と1月1日、およびイベント準備期間は除く

出典:PR TIMES