手作り大好きな編集担当がハンドメイドの面白さを語る連載「ハンドメイドを語る会」の出張版。今回は、今までの記事の中で好評だった “リメイクTシャツ” の作り方を徹底解説! 着なくなってしまったTシャツも自分好みに変身します!
リメイクTシャツを徹底解説!
アプリ連載「ハンドメイドを語る会」で人気だった「リメイクTシャツ」がこちら。 連載では紹介しきれなかった、簡単リメイク術をご紹介!
今回はフレンチスリーブTシャツ(左)と、半分こTシャツ(右)の作り方をご紹介します。
(1)フレンチスリーブTシャツ の作り方
▶用意するもの ・Tシャツ 1枚(大きめサイズがおすすめ) ・はさみ
①シワを伸ばし、ピタッと置きます。
②袖をカットます。 ★袖の肩部分が90°になるように合わせてカットすると失敗しにくい!
③襟ぐりに沿ってカットします。
こんな感じ。
完成!
(2)半分こTシャツ の作り方
▶用意するもの ・Tシャツ2枚(大きめサイズがおすすめ) ・はさみ ・まち針 ・針、糸(ミシン、ミシン糸 手縫いより圧倒的にしっかり縫えてほつれにくい!)
①それぞれTシャツを縦半分にカットします。
②裏返してカットしたところ上に、2枚を中表になるように合わせ、縫い代1cmのところをで縫い合わせます。 ★首元から順にまち針をとめていくとやりやすい!
③お好みで裾をカット!
完成!
できあがり!
少し手を加えるだけで、簡単にオリジナルのリメイクTシャツが完成◎ ノースリーブTは、ボトムスにインしてスマートに着るのがオススメ!
半分こTシャツは、夏のレジャーシーンやフェスなどいろんな場面で使え、おそろいで着てもかわいい♡ さらにTシャツは、切りっぱなしでもほつれないから安心。 みなさんもぜひ作ってみては…!
写真・文/大西美音