手作り大好きな編集担当が、ハンドメイドの面白さを語る連載「ハンドメイドを語る会」の出張版。今回も、今までの記事の中で好評だった “Tシャツバッグ” の作り方を徹底解説! 着なくなってしまったTシャツが使いやすいバッグに大変身します!
Tシャツリメイクを動画で解説
いらなくなったTシャツ。実はTシャツ1枚でバッグを作ることができるんです! 今回は今人気のマチ付きマルシェバッグを作っていきます。
▶用意するもの
・Tシャツ ・はさみ ・ミシン(手縫いだとほつれやすいため)
▶作り方
①シワを伸ばし、ピタッと置きます。
②袖をカットします。
★袖の縫い線に沿ってカットすると、バッグの持ち手が短めに。逆に脇の下の方までカットすると持ち手が長めになります!
③襟ぐりをカットします。 ★お好みのサイズ感になるように、調整しながらカット! いきなりカットするのが心配な人は、襟ぐりだけカットしてそこから調節していきましょう。
④裾をカットします。 ★今回はA4サイズの紙が入る丈感にしました。
⑤Tシャツを裏返し、ピタッと整えます。
⑥裾の端から4~5cmあたりをTシャツの背面に向かって折り返し、まち針を刺します。 こうすることでバッグの底に「マチ」ができます。
⑦表裏2枚をそろえてまち針を留め、縫い代1cmで縫ったら表に返します。 ★一度縫ったあと、もう一度重ねて縫うことで丈夫になります。
★全体のバランスを見て修正します。 カットしなくてもOK!
完成!
簡単にマルシェバッグが完成! マチを作らない場合は、⑥の過程を飛ばしてそのまま縫ってもOK。 デイリーではもちろん、お買い物バッグとしても活躍しそう…! あなただけのオリジナルバッグを作ってみては?
写真・文/大西美音