Wi-Fiに自動ログインも!旅行に役立つ便利アプリ3選

旅行をより快適にサポートしてくれるアプリをご紹介! 旅行前にダウンロードしておけば旅行がもっとたのしく、快適になること間違いなし。

面倒な登録一切なし!公共Wi-Fiに自動ログインしてくれる“タウンWiFi”

性別と生年月日の登録しておくと世界中の公共 Wi-Fiスポットを自動検出し、接続してくれる『タウンWi-Fi』。スマホの通信量や通信制限を気にせず、ネットを使用するすることができます。



【おすすめポイント】
①世界中で利用できる!
…現在、日本を含むアジアからヨーロッパまで世界34ヶ国で対応しているので、海外旅行でも大活躍。「気づいたらWi-Fiにつながっている」という状況を実現してくれるのでWiFiルーターを借りる必要がなく、時間を有効活用できます。

②安心安全のセキュリティ!
…通信内容を自動的に暗号化してくれるのでセキュリティも安心。さらに、通信速度が遅いWi-Fiに繋がると自動で切断してくれる機能も! 安心安全、そしてスムーズにネットワークを使用することができます。

スマホが観光地をガイドしてくれる“Pokke”

世界20都市、300以上の観光スポットの見どころポイントや歴史や文化、秘密、エピソードまでプロの声優による音声で聴くことができる『Pokke(ポッケ)』。観光スポットを見るだけでは分からない、そのスポットの物語を知ることができ、より満足度の高い旅行が楽しめます。



【おすすめポイント】
①プロのガイドが案内してくれる!
…プロのガイドが『Pokke』を監修しています。その場所に最も詳しいガイドだからこそ知るエピソードが満載。ただ見ているだけでは気づけない魅力に出会え、旅がもっと楽しくなります。

②GPS連動だから知らない地でも迷子にならない!
…現在位置と音声ガイドの位置がマップ上に表示されます。自分が今どこでガイドを聞いているのか、次はどこに向かえばいいのか把握できるので、知らない土地でも迷子になる心配がありません。

「いつでも・どこでも・簡単に」レストランの予約が取れる“OpenTable”

『OpenTable(オープンテーブル)』は、日時・人数・料理ジャンル・価格帯・エリアなどの希望条件に合ったレストランの空席を瞬時に検索でき、確実に予約を入れることができるアプリです。



【おすすめポイント】
①海外のレストランが充実!
…日本だけでなく、世界各国のレストラン情報も豊富。海外のレストランも日本語で閲覧・検索・予約することができます。ガイドブックには載っていない地元住民だけが行く穴場レストランも見つけられるかも…!

②「見つける」機能で簡単にレストランを発見!
…「見つける」機能を搭載! スマートフォン上でタップひとつで“空席状況”や“人気度”、“現在地に近いレストラン”、“利用者の食の好み”などのカテゴリーごとにレストランを発見できます。