彼はあげまん?それとも… 一緒にいて運気を上げる人、下げる人

彼氏、友達、親友、男友達。
人間関係の質で、自分の人生も変わります。

周りにポジティブな人たちが集まれば、自分の運気も上昇傾向に。
半面、なかには「さげまん」と呼ばれる人たちも。貴重な時間を割いて付き合うなら、あげまんと一緒にいたいと思いませんか?

今回は、一緒にいて運気を上げる人、下げる人をご紹介します。

一緒にいて運気が上がる人の特徴①「解散後にモチベーションが上がる」

彼と会った後、友達と会った後。 一回でもいいですから、自分の心の状態を確認してみましょう。たとえば彼と会った後に、心のどこかでホッとしている自分がいるなら、想像以上に無理をしているのかもしれません。 友達と会った後も「ようやく一人になれた」「あぁ今日は疲れた」と思ってしまうなら、もしかしたら彼女たちとは、いいエネルギーを交換できていないのかも。 一緒にいて運気が上がる人は、解散した後にぐぐっとモチベーションが上がる傾向にあります。彼女から放たれるキラキラオーラに憧れて、自分も相手のようになりたいと思えるからです。 今まで止めていたことにもチャレンジしてみようと思えるのが、いわゆる「あげまん」です。友達にも彼氏にもあげまんタイプとさげまんタイプがいます。 解散してからも楽しい気持ちになれるなら、相手はかなりのあげまん!


一緒にいて運気が上がる人の特徴②「元気になった、ありがとうと言ってくれる」

あげまんタイプの人は、自分のことを決してあげまんとは思っていません。どちらかというと、本人はやりたいことに向かってひたすらがんばっているだけ。 いろいろな人たちから学んでみたい、と誰よりもモチベーションが高くなっているだけだと本人は思っています。 ポジティブな人たちからは、ポジティブな言葉しかでてきません。 お茶をした後も「きょうは、わざわざありがとう」「元気をくれて、ありがとう」と、計算ではなく、心から思ったことを伝えてくれます。 また相手が異性であろうと同性であろうと「ありがとう」と恥ずかしがらずに言えるのも、あげまんの特徴です。 周りから愛されるのは、ある意味当然で、彼女から放たれる強烈なキラキラオーラにみんなが吸い寄せられてしまうのです。


一緒にいて運気が下がる人の特徴「人の話に勝手にアドバイスしてくる」

一緒にいて運気が下がる人は、いわゆるさげまんタイプの人です。自分よりも成功している人をみると口をだしたくなるタイプ。 たとえば彼よりも仕事で出世している彼女がいたとしましょう。 彼女は仕事で成功したことを彼に報告。しかし彼は軽く「おめでとう」と言うだけで「もっとこうした方がいい」と、彼女のキャリアに追いついていないにも関わらず、あれこれと口をだしてきます。 ようやくがんばって結果をだしたのに口を出すような人は、きっと自分に自信がないからこそ、嫉妬してしまうのかもしれません。 人の努力を認められない、もしくは人の努力を邪魔するタイプは、「さげまん」と言っていいはず……。 相手に対し「この人、ちょっと」と感じるなら、彼らからは卒業するサイン。ポジティブなエネルギーをもっている人を優先的に、交流を深めましょう。


文・構成/山口恵理香