お店にも続々春物が登場してきて、「まだ寒いけど、春要素を取り入れたい!」なんて人も多いのでは? そんなときは、いつものコーデをカラートップスで春らしさを取り入れてみませんか? 今回は、寒い時季はもちろん春にも大活躍するカラートップスを編集部が厳選しました。
今季注目度No.1カラー▷イエロー
首元と裾を切りっぱなしにしたデザイン性の高い1着。流行のハーフジップがアクセントになっているのがポイント。ロングTシャツをレイヤードすると、ハイセンスな着こなしが叶います。
上品なレースをあしらった女子度を上げてくれるブラウス。透け感のある素材がよりフェミニンな印象に。ゴムを袖口できゅっと絞ったキャンディスリーブでトレンド感も手に入ります。
ガーリーな小花柄もイエローなら程よくカジュアルダウンできます。ボタンをはずしてインナーをチラ見せさせた着こなしもおすすめ! まだ寒い時季はニットカーディガンを重ねてきるのが◎。
ガーリーさと大人っぽさを両取り▷パープル
ネックラインに施されたフリルがほど良いガーリーさを演出してくれます。後ろにはボタン付いていて、後ろ姿まで可愛いのが嬉しいポイント♡ コンパクトな丈&薄めの素材なのでインナーとして使いやすいアイテムです。
シンプルながらも袖口に向かって広がったトランペットスリーブが印象的。すっきりとしたボートネックでデコルテをキレイに見せてくれます。ネックレスなど首周りのアクセサリーを合わせて楽しみたい!
甘すぎるのは苦手という方には、”くすみパープル”がおすすめ! くすみカラーを取り入れるだけでこなれたアンニュイな雰囲気に仕上がります。ガーリーな印象のセーラーカラーブラウスも大人っぽく着こなせます。
レトロな雰囲気が漂う1着。小花柄や首元・裾のシャーリングなど女の子要素が詰まったブラウスもパープルなら女性らしい。ボトムスも深みのあるカラーやブラックを合わせるとより大人な雰囲気に仕上がります。
旬なオシャレ見えカラー▷グリーン
ケーブル編み風のデザインが珍しいスウェット。袖口と首に施されたレースと透き通ったグリーンの色味で、カジュアルなスウェットを女の子らしくチェンジ。シンプルなデニムと合わせて爽やかに着こなしたいアイテムです。
ぱきっとした鮮やかなグリーンのトップスが顔回りを華やかさをプラスしてくれます。ストライプのように入った透かし編みが縦ラインを強調するので、細見え効果も◎。春はもちろん、沈みがちな冬コーデのアクセントとしても活躍しそうなアイテムです。
思わず触りたくなるようなふんわり柔らか素材が魅力的。飽きの来ないシンプルなデザインなので、どんなスタイルにも合わせやすいです。
女子力UPの愛されカラー▷ピンク
インナー次第でいろんな表情が楽しめるチュールブラウス。乙女心をくすぐる大きなリボンタイは前後どちらに持ってきてもOK。あえてデニムやスニーカーでハズすのがこなれて見えるコツです。
ニットカーデのには珍しい開襟デザイン。首元が少し開いているので、今の時季はタートルネックやスカーフなどで首元のおしゃれも楽しめます。
袖に仕込まれたシフォンがガーリースタイルを演出。シンプルながらも1枚でぐっとオシャレ度をUPさせてくれる1着です。ボトムスがカジュアルなアイテムを合わせてバランスよく仕上げましょう。
春になると着たくなる“ギンガムチェック”が、今年はオフショルデザインで登場。露出が多くなるのが苦手な方は、透け感のあるハイネックのインナーなどと合わせてヘルシーな肌見せを楽しみましょう。
透明感がつくれる爽やかカラー▷水色
シャツも水色をチョイスすればコンサバ感一切なし! オーバーサイズが今季らしさたっぷりです。襟を抜いたり、袖を上げたりして素肌を見せてこなれ感を演出しましょう。
定番のボーダーも春はカラーを取り入れるのが正解。爽やかなブルーなら野暮ったさも回避できます。ボトムス次第でカジュアルにもキレイめにも振れるのがカラーボーダーの強みです♡
じわじわと人気上昇中のチャイナデザイン。丸襟やギンガムチェックが程よく甘さを加えてくれます。ワイドパンツとあわせてゆるっとした雰囲気を楽しみましょう。