巡りアップで痩せやすい体に 〜新玉ねぎの丸ごとスープ〜

春になり、気持ちも体も軽やかになりたいなぁと思う方が多いと思います。夏に向けてのダイエットも意識する季節ですね。
そんな方に意識して頂きたいのが「巡り」。
巡りを良くする新玉ねぎがたくさん出回る今の時期に、ぜひ作って頂きたい一品を紹介します。

巡りUP 新玉ねぎの丸ごとスープ

◆玉ねぎ・・気と血の巡りを良くする 春は活発に働く肝臓の不調から、気(エネルギー)や血の巡りが悪くなりがちです。気や血は体を温めてくれる働きがありますが、巡りが悪くなるとその温める力が弱くなり代謝も落ちて、結果的に太りやすくなってしまうのです。 せっかくのダイエットも巡りの悪さで効果なしということになってしまわないよう、今の時期はしっかりと巡りを良くすることを意識しましょう。 新玉ねぎの甘みで出汁いらずのスープ。ぜひ試してみて!


材料・作り方

<材料 2人分>

新玉ねぎ 2個
塩麹 大さじ1
水 800ml
ローリエ 1枚
黒胡椒 適量

<作り方 >

1. 玉ねぎは外皮をむいて、芯をくり抜く 2. 鍋に1と水、塩麹、ローリエを入れて火にかける


3. ふつふつしてきたら蓋をして、玉ねぎが柔らかくなるまで30分〜40分煮込む 4. 器に盛ってお好みで粗挽き黒胡椒をかけたら出来上がり


写真・文・構成/建部春奈

Instagram