(( merモデルオーディション2022 グランプリ ))
桃菜 に聞きたい 28 個の質問!

グランプリ特集の最終回では、mer読者から桃菜ちゃんに寄せられた質問の中から、厳選された28個の質問にどどんとお答えします♡ ファッションや美容にまつわる王道クエスチョンから、好きなあれこれ、チアリーダー時代のお話や今後の目標など…♡ これを読めば、もっと桃菜ちゃんの沼にハマるはず! 最後までじっくりチェックしてみて。
About Fashion
Q.コーディネートを組むときは何から決めますか?
A.「トップスから決めることが多いです!」。
Q.お洋服を買うときはネット派? 店舗派?
A.「手軽なのでネットで買うことが多いです。暇なときはすぐ何か良いのがないか検索してしまいます(笑)。試着して確かめたいものは店舗で買います!」。
Q.お洋服を買うときの基準は何かありますか?
A.「持っている服と相性が良いかをまず考えます。でも、合いそうな物がなくても欲しかったら買っちゃいます(笑)。ただ、自分の体型や骨格に合わない場合は可愛くても諦める…!」。
Q.色使いで気を付けていることはありますか?
A.「多くの色を入れるとまとまらなくなってしまうので、色を使いすぎないように気を付けています」。
Q.野球観戦時のユニフォームの着こなしが知りたいです。
A.「ジャイアンツカラーのオレンジユニフォームを着るときは、派手になりすぎないようにモノトーンを合わせます! 肌寒い時期は、ユニフォームからこの袖が見えたら可愛いかな?と考えながら決めたりもします♪」。
Q.男性のコーデで好きなのはどんなコーデですか?
A.「シンプル! 冬はタートルネックのニットを着てる人に目が行っちゃうかも♪」。
About Beauty
Q.おすすめのお気に入りコスメを教えてください♡

A.「ヒンスのハイライト。塗るだけでお肌がパッと明るく見えます。今回のメイクにも使用しました!」。
Q.スキンケアのこだわりはありますか?
A.「とにかく保湿をすること! お肌が荒れたらスキンケア用品で治そうとせずに皮膚科へ行っています」。
Q.透明感、美白の秘訣が知りたいです!
A.「マスカラはブラックではなくブラウンを使ったり、お肌はマットよりも艶肌に仕上げるなど、ナチュラルに見えるメイクを心掛けています。あとは、日焼け止めを欠かさずに塗る!」。
Q.日焼け対策はどうしていますか?

A.「下地はSPF50のものを一年中使っています。夏は日焼け止めにプラスして、日傘も使用。下地はラ ロッシュ ポゼを使っています!」。
Q.おすすめのヘアグッズはありますか?
A.「トラック オイル No.3。とても良い香りで、私のしっかりした髪質でもまとまります♪」。
Q.髪の毛をサラサラにする秘訣は?

A.「自分の髪質に合ったヘアケアアイテムを使うこと。アウトバストリートメントは、色々な種類があるので試しやすいと思います! エルジューダ エマルジョン+を使っていますが、髪質が硬く乾燥しやすい私の髪にも使いやすいです」。
Q.スタイルキープの秘訣が知りたいです!
A.「食べた分、ちゃんと体を動かす! 食べるのが大好きでそれはやめられないので(笑)、ストレッチや筋トレをしたり、家で踊ったりすることも♡」。
About Lifestyle
Q.笑顔の秘訣があれば教えてください!
A.「考えたことがありませんでした(笑)。周りの人達が楽しくて良い人ばかりなので、自然と笑顔になっているのだと思います!」。
Q.今おすすめのサツマイモスイーツは?
A.「おいもやさん興伸の大学いも。周りがカリカリで本当に美味しいんです!」。
Q.得意料理は何ですか?
A.「ロールキャベツとキッシュ。お菓子作りも好きで、得意なのはクッキーとベイクドチーズケーキ♡」。
Q.好きな映画は?
A.「『プラダを着た悪魔』。作中のファッションが可愛いのはもちろん、自分も頑張ろう!と背中を押してくれる映画です」。
Q.いつもどんな音楽を聞いていますか?
A.「偏りなく邦楽も洋楽も聞きます! 最近のお気に入りはAyumu Imazuさん。作詞作曲をしているうえ、ダンスも上手で天才です!」。
Q.地元・群馬の好きなところは? 普段、群馬弁は出ますか?
A.「温泉がたくさんあり自然豊かなところ。自分では、標準語を話していると思っています(笑)」。(今のところ群馬弁を喋っているところは聞いていないので、いつか聞きたいです! by担当編集)
About Mind
Q.落ち込んでいるときや疲れたときのリフレッシュ法は?
A.「好きなものを食べて、何も考えずに寝ます!」。
Q.緊張しているときに和らげる方法は?
A.「上手くいくことを想像する!」。
Q.常に心掛けていることはありますか?
A.「準備を怠らないこと。失敗してもその感情を引きずらず次を考えるようにもしています。これはチアガールの活動で学びました」。
About Cheerleader
Q.野球を好きになったきっかけは?
A.「祖父母、両親が読売ジャイアンツファンなので幼少期からよく野球中継を見ていました。中学生になる頃にはどハマり!」。
Q.チアガール時代にはどんなことをしていましたか?
A.「読売ジャイアンツの公式マスコットガール『ヴィーナス』で3年間活動していました。チアガールとして試合中にグラウンドで踊ることはもちろんですが、その他にも試合前の選手の練習見学ツアーをアテンドしたり、球場内外イベントでMCとして話すお仕事もあったりと幅広く活動できました。社会貢献活動のひとつとして、幼稚園を訪問してダンス教室で園児にダンスを教えることもありました♪」。
Q.チアガールをしていて良かったことや嬉しかったことはありますか?
A.「大好きな読売ジャイアンツを大好きなダンスで応援できたこと。そして、一緒に応援しているお客様が笑顔になる瞬間、球場が一体になる瞬間を肌で感じられたことです! ここでの活動を通して人としても、とても成長したなと感じています。あるイベントのダンス教室後に、女の子が私のところに駆け寄ってきて、『将来ヴィーナスになりたい!』と目をキラキラさせて伝えてくれたことがありました。今でも忘れられない大切な思い出です。私も憧れからチームに入ったし、同時に自分も誰かの憧れになれたら良いなと思っていたので、とても嬉しかったです!」。
About Model
Q.モデルになろうと思ったきっかけは何ですか?
A.「チアを卒業してからも、また人を笑顔にできるお仕事がしたいなと思っていました。自分の“好き”を伝えられる、それができるのはmerだと思いオーディションに応募しました!」。
Q.オーディションを受けてみてどうでしたか?
A.「SNSで公開オーディションに参加するのは初めてだったので、最初は不安が大きかったです。ですが、期間中多くの方々に応援していただけてとても力になりました! “おしゃれ”についてたくさん考えて、自分を見つめ直すきっかけにもなりました♪」。
Q.モデルでやってみたいお仕事、今後挑戦してみたいことは?
A.「おしゃれなカフェやごはん屋さんを探すのが好きなので、merでは食とファッションのどちらも伝えられる企画をできたら嬉しいです! 将来的に挑戦してみたいことは、服をプロデュースすること♡」。
♥♥♥
From. 桃菜
桃菜ちゃんから読者のみんなへメッセージをお届け!
今後の桃菜ちゃんの活躍をぜひ応援してください♡
♥♥♥
※●はすべてモデル私物です。
※掲載商品はすべて税込表記です。価格はモデルの申告及び編集部調べによるものです。
撮影/真名子
構成・文/平木彩夏