ファイナリストNo.3「了櫻」/第9回merモデルオーディション

年に一度開催されるmerモデルオーディション、今年のファイナリスト8名が決定! 未来のmerモデル候補者たちに、ファッションのことからプライベートなことまで気になる色々をインタビュー! 今回は、アンニュイでやわらかな雰囲気とちょっぴりクールな印象をあわせ持つ了櫻ちゃんの魅力に迫ります♡


— ファイナリストNo.3 —
俳優とモデルの両立を目指すマルチな表現者

了櫻 -りお- / @lio__nion

鹿児島県出身/俳優・モデル/22歳/156cm


F A S H I O N

\ 今回着まわしたアイテム /

ハーフパンツ
7290円/オオトロ<お気に入りポイント>
肌に合う落ち着いた色み
長めのハーフパンツで大人っぽくはける
かちっとしすぎないワイドめなシルエット

 

__Style 01

ネイビーニットと内巻きヘアで
さりげない女性らしさを

●トップス6990円、●ハット3690円/ともにオオトロ ●バッグ/アディアム ●ブーツ/不明

 

「ネイビー×オフホワイトと女性らしい色の組み合わせで品良くコーディネート。カーディガンのボタンやバッグのディテールが引き立つように、あえてアクセサリーは付けずシンプルにまとめました。ブーツの色みをパンツと合わせることで、足元をすっきりと見せたのもポイントです」。


__Style 02

カラーニットの肩掛けで 
ホワイトコーデに遊び心をON

●古着のニット/「アイル」 ●トップス/ユニクロ。1990円 ●ベルト3900円、●靴下230円/無印良品 ●バッグ/オオトロ ●ローファー/ローリーズファーム

「ホワイトでまとめた綺麗めコーデに、肩掛けした暖色のカラフルニットとブラウンの靴下で秋冬っぽいあたたかなニュアンスを演出。優しい色合いでまとめつつ、ベルトや黒小物でしっかり締めてメリハリを付けました。ハーフアップのお団子ヘアで、おちゃめな印象もプッシュ!」。


__Style 03

ショート丈×ロングブーツの
王道バランスでスタイルアップ♡

●アウター、●ブーツ/ともにザラ ●中に着たトップス/ユニクロ。1990円 ●パンツ/オオトロ。7290円 ●バッグ/アディアム

「ショート丈のジャケットは、つるっとしたキルティング素材が珍しくて気に入っています♪ トップスもパンツも短丈なので、足元はロングブーツでとことん底上げ。エッジの効いたレザー小物も取り入れて、低身長でも大人っぽく見えるように意識しました」。


__B a g

(左上から)●巾着袋/ディプティック ●目薬/New マイティアCLクールHi ●ハイライト/RMK グロースティック GD。2200円 ●櫛/不明 ●リップ/RMK リクイド リップカラー 01。4180円 ●化粧水/ラ ロッシュ ポゼ 【ミスト状化粧水】ターマルウォーター ●日焼け止め/ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル ●クリーム/ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー ●財布/チャールズ&キース ●香水/ディプティック オードトワレ タムダオ ●ハンカチ、●水筒/ともに無印良品 ●ブックカバー/シワ ●ブックマーカー/不明

__バッグの中身とマストアイテム

「シンプルで使いやすい黒バッグを愛用。スキマ時間や移動中に読む小説を一冊必ず入れています。寒い冬が大好きな私ですが、冷え性&乾燥肌なので保湿アイテムも手放せません。なので、体の内側から温めてくれるコーン茶をマイボトルに入れて持ち歩いています」。


M A K E – U P
素材を活かしつつ、ほど良いツヤっぽさも際立てる

__了櫻ちゃんのこだわり

「素材を活かしたナチュラルメイクがマイルール! 最近は、つやっときらっとさせたい気分なので、唇のトップにもハイライトを乗せてツヤ感がさりげなく出るようにしています」。


Q & A
もっと教えて、了櫻ちゃんのこと♡

Q.普段はどんなことをしているの?
俳優としての活動をメインに、被写体やサロンモデルもさせていただいています。やりたいなと思ったことには積極的に取り組みつつも、ほど良く頑張ることを心がけて、自分を見失わないようにしています!

Q.おしゃれのこだわりは?
ベーシックなコーディネートに、ブルベ夏の自分の肌色に合う色を取り入れること。最近は、女性っぽさもどこかに隠れていると魅力的だなと感じて意識しています!

Q.好きなブランドを教えて!
アパレル/オオトロ、無印良品、ユニクロ
コスメ/RMK、シロ

Q.美容で気を付けていることや美容のためにやっていることは?

(左から)●泡洗顔フォーム・敏感肌用、●クリアケア化粧水 高保湿タイプ、●クリアケア乳液、●コットン/すべて無印良品

洗顔後にタオルではなくペーパーで拭き取ることと、化粧水や乳液はコットンを使ってしっかり浸透させること。高い化粧品を使うのではなく、やり方を変えてみるだけで肌質が変わり、褒められるようになりました!

Q.趣味・特技はありますか?
趣味は、読書とエッセイを書くこと、お蕎麦巡りです。 特技はおにぎりを握ること。あと、体が柔らかく開脚も得意です!

Q.好きな食べ物は?

お蕎麦が大好きです! どこかに出かけたときは必ずお蕎麦を食べています。自分で作るアレンジ蕎麦は、素朴であたたかい椎茸そばが得意。いつかお蕎麦の特集をしたいです♡

Q.マイブームは何ですか?
蔦屋書店に行って本を読んだり探したり。合間の時間や早く予定が終わると、とりあえず蔦屋書店に向かっちゃいます。

Q.行き詰った時のリフレッシュ方法は?

外に出て空気を吸う。1日オフが作れたときは、地図で気になる場所だけを見てプチ一人旅もします。行った先で電車やバスがなくて、2時間ほど歩いて温泉に向かったこともありました(笑)。

Q.自分の性格をひとことで言うと? 周りには何と言われる?
芯が強いとよく言われます。一度決めたら最後までが自分の中での決めごと。軸がブレないように心掛けています。

Q.一日の中でいちばん幸せを感じる瞬間は?

本を読んでいるとき。読書のためにまとまった時間を作るのはなかなか大変ですが、その物語の世界にスッと入ったときにはたまらない気持ちになります。

Q.今頑張っていることはありますか?
自分磨きと、発信をすること。これまで受け身だったのですが、自分から発信をしていくなかで、見てくれる方の反応等気付くことががたくさんありました。特に、私服を載せて反応が良かったときは「求められていたんだ!」と驚きました。引き続き頑張ります!

Q.このオーディションに参加したきっかけは?

決め手となったのは、merの“セルフプロデュース”という言葉です。私は、お芝居や文章で表現するのが好きだし、それ以外にも色々なことに興味があります。やりたいと思ったことにはトライしてみて、自分らしく発信しよう!と思えました。

Q.merで頑張りたいことは? どんなモデルになりたいですか?
自分のことって実は自分が一番知っていると思います。皆さんが自分自身が持っている良さを発見するきっかけになれるように、merモデルとして誌面や言葉で伝えていきたいです。また、今日を頑張ろうと思ってもらえる存在になれたら嬉しいです!

Q.最後に、読者の方へメッセージをお願いします!

ここまで応援してくださった方々、本当にありがとうございます! 皆さんからの言葉にうるうるしています。色んな思いを返せるように、未熟者ながら頑張りたい。引き続き、見守ってもらえると嬉しいです!

 


<その他のファイナリストはこちらから>

NO.1 桃菜

NO.2 ありす

NO.4 渡邊くるみ

NO.5 aoi

NO.6 新屋敷真由

NO.7 堂満花菜

NO.8 かねっちゃん


【 投票方法 】

①いちばん応援したいファイナリストメンバーを1名選択
②応援したいメンバーへの質問や応援メッセージを記入
③一番下の[送信]を押す
※投票にはGoogleアカウントが必要です
※Googleアカウント1つにつき1回までの投票となります
※投票期間は【11/30(水)23:59】までです

↓ WEB投票はこちらから ↓


※●はすべて本人私物です。価格は、モデルの申告および編集部調べによるものです。
撮影/真名子

構成・文/平木彩夏

Instagram