年に一度開催されるmerモデルオーディション、今年のファイナリスト8名が決定! 未来のmerモデル候補者たちに、ファッションのことからプライベートなことまで気になる色々をインタビュー! 今回は、丸みのあるふんわりショートヘアと大人可愛いブラウンコーデが魅力の、ショップスタッフ・ありすちゃんに迫ります♡
— ファイナリストNo.2 —
ショートヘア×ほっこりコーデのセンス輝く
ありす -ありす- / @_alice.1125_ |
東京都出身/ショップスタッフ/22歳/163cm
F A S H I O N
\ 今回着まわしたアイテム /
マーメイドスカート 9480円/カトリーン トーキョー ![]() ♥体のラインを拾いすぎず綺麗見えするシルエット ♥はき心地の良いストレッチ性 ♥シーズンやシーンを選ばずに使えるデザインと素材感 |
__Style 01
クラシカルな小物で
ほっこりレトロな装いに

![]() |
![]() |
「トップスの袖のスリットや、スカートのふわっとしたシルエットで秋冬らしい柔らかな雰囲気を意識しました。ブラウスがさらっとした生地なので、ハイネックニットを重ねて季節感をプッシュ。さらに、ベレー帽やローファーといったレトロな小物で品の良さもプラスしました」。
__Style 02
お気に入りのキャミワンピは
重ね着で冬らしい質感を演出

![]() |
![]() |
「夏にヘビロテしたお気に入りのキャミワンピースを、ニットトップスやスカートとレイヤードして一気に冬の装いにチェンジ♡ 首元は前後ともざっくり肌見せできるので、抜け感が生まれます。全身をベージュやブラウンなどの同系色でまとめたので、深みの赤バッグをアクセントとして投入!」。
__Style 03
テラコッタ×重めカラー
メリハリ付けて引き締めて

![]() |
![]() |
![]() |
「主役のテラコッタカラーのニットが引き立つように、他のアイテムをブラックやブラウン等シックな色合いでまとめました。ネックレスやチェーン付きのレザーバッグでレディな要素を足しつつ、足元はあえてサイドゴアブーツをチョイス。重めの質感でクールに引き締めを」。
__B a g

…バッグの中身とマストアイテム
「バッグは、コンパクトだけどたくさん入るもの、特に内ポケット付きでマチもしっかりあるタイプが好き。シーズンやシーンを選ばずに長く使えるものを吟味して購入するようにしています。マストなのは、お財布、キーケース、メイク直し用コスメを入れた巾着袋、香水、撮影で使えるようにアクセサリーとイヤフォン。あと、何かあったとき用に幼い頃から絆創膏も必ず入れてます(笑)!」。
H A I R
ふんわり丸みのあるシルエットを大切に
__ありすちゃんのこだわり
「ふわっと丸みのあるシルエットを出すのがこだわり。巻き方は、全体的にワンカールでくるっと内巻きにするだけ。前髪はもちろん、後ろの髪もぺたっとならないようにしています。このシルエットを保てるように、携帯用のヘアアイロンも常に持ち歩いてるんです(笑)。仕上げは、オイルとバームを全体的に揉みこむことで自然なツヤを出しています!」。
Q & A
もっと教えて、ありすちゃんのこと♡
Q.普段はどんなことをしているの?
普段はサロンモデルとアパレル店員とデザインのお仕事をしています。朝早起きして可愛いヘアメイクで撮影をしていただいてから、大好きなブランドでお客様とお洋服を選んで過ごす日々は、夜家に帰って来たときに「一日充実した〜!」と満足してぐっすり眠れるんです♡ お休みの日はカフェでデザインのお仕事をしたり、犬とおうちでNetflixを観て過ごしています!
Q.おしゃれのこだわりは?
コーデに使う色を3色以内にまとめることです。幼い頃から絵を描いていて同時に色の勉強もしてきたのですが、そのおかげかお洋服の色にもこだわるように。色をまとめることで全体のバランスが良く見えるだけでなく、クローゼットの中も統一感が出るので、1つのアイテムの着まわしがしやすくなります!
Q.好きなブランドを教えて!
アパレル/ザラ、GU、アンブルネージュ、カトリーン トーキョー、Acka
コスメ/キャンメイク、ロムアンド、アンドビー、ディオール
Q.美容で気を付けていることや美容のためにやっていることは?

朝から夜まで外で過ごしたり、撮影でいただいたものでご飯を済ませてしまったりすることが多いので、サプリでビタミンを摂取することを日課にしています。飲み始めてからは、ずっと続いていた肌荒れも少なくなってきました!
Q.趣味・特技はありますか?
![]() |
![]() |
幼い頃からよく連れて行ってもらっていたこともあり、観劇が趣味です。最近では、『レ・ミゼラブル』、『千と千尋の神隠し』を最前列の席で観ました。帝国劇場の雰囲気もとっても好きです。特技は空手で9年間やっていました! よく驚かれるのですが黒帯を取得しています♪
Q.好きな食べ物は?
坦々麺と酸辣湯麺!
Q.マイブームは何ですか?
キッコーマンの豆乳飲料です。種類が豊富で、新作を見つけるととてもテンションが上がります! 1番のお気に入りはコーヒー味。今気になっているのはどら焼き味です。
Q.行き詰った時のリフレッシュ方法は?
ランニングに行きます! もともと走ることが好きなのでとにかく走る。それで気分がすっきりすると、色々なことに対するやる気も復活します!
Q.自分の性格をひとことで言うと? 周りには何と言われる?
猪突猛進です(笑)。これ!と決めたら達成するためにとことん研究して全力で頑張ります! 周りからはフレンドリーと言われます。元々人見知りをしない性格で初対面の方や新しい環境でも自分から話しかけに行けるタイプです♪
Q.一日の中でいちばん幸せを感じる瞬間は?
帰宅したときに愛犬がお出迎えしてくれる瞬間です。しっぽをブンブン振ってくっついてきてくれると「一日頑張ってよかった〜」と思えます。
Q.今頑張っていることはありますか?
体型作り。サロンモデルやアパレルモデルをしたときのデータを見て、もっとスタイリングやお洋服を素敵に見せられるようになりたいと思い、写真で気になった部分をよく見せられるように、自分に合うやり方を調べて鍛えています! まだまだ納得いくスタイルでは無いですが、周りの方が変化に気づいてくれるとモチベーションが上がります♡
Q.このオーディションに参加したきっかけは?
去年の7月末にmerとmerのモデルオーディションの存在を知り、「やってみたい!」と思ったのがきっかけでした。そこから1年の間に、サロンモデルを始めたり、服が好きなことをより活かすためにアパレルに転職したり。「来年はmerのオーディションを絶対受けたい!」と目標に掲げて、自分磨きをしながら様々なことに挑戦してきました。その集大成として、今回応募しました!
Q.merで頑張りたいことは? どんなモデルになりたいですか?
おしゃれを通して自分を表現することを頑張りたいです! 私は中学生の頃に毛孔性苔癬という疾患を発症し、そこから10年二の腕を隠して生きてきました。また、部活で鍛えたがっしりした足腰等コンプレックスと思う部分をたくさん持っています。でも、それを感じさせないようなコーデを研究して発信することで、コンプレックスがあってもおしゃれを楽しめている自分がいます。他の人には言えなくても、自分と同じように悩んでる人はきっとたくさんいるはず。そういう方々の希望や救いになれるようなファッションを発信していきたいです!
Q.最後に、読者の方へメッセージをお願いします!
ここまで読んでくださった皆様ありがとうございます! ずっと憧れていたオーディションに自分が参加できていることが本当に夢のようです。 応援してくださる全ての方に恩返しができるように、最後まで駆け抜けます! これからもっと成長していく予定の私にぜひ期待していてください♡
<その他のファイナリストはこちらから>
【 投票方法 】
①いちばん応援したいファイナリストメンバーを1名選択
②応援したいメンバーへの質問や応援メッセージを記入
③一番下の[送信]を押す
※投票にはGoogleアカウントが必要です
※Googleアカウント1つにつき1回までの投票となります
※投票期間は【11/30(水)23:59】までです
↓ WEB投票はこちらから ↓
※●はすべて本人私物です。価格は、モデルの申告および編集部調べによるものです。
撮影/真名子
構成・文/平木彩夏