自分の“好きなこと”を極めて輝いている人にクローズアップする企画「キニナルあの子」。7月の1人目は、保育士として働く傍らイラストレーターとしても活動するこむぎさんにインタビュー! イラストを始めたきっかけや作品へのこだわり、今後の夢などたっぷり教えてもらいました♡
\7月の「キニナルあの子」No.1/
レトロ可愛い女の子にキュン♡ イラストレーター・こむぎさんって? |
![]() |
● P R O F I L E ● N a m e : こむぎ |
保育士として働きながら、約半年前から憧れていたイラストレーター活動に挑戦。Instagramで作品を発表したところ、女の子の素朴な表情やレトロな色合いが可愛いとたちまち人気に。SNSでのイラストの発信やオンラインでのグッズ販売を中心に活動。来年の春からはイラストレーターに専念し、本格始動する予定の注目itガール。 | |
B A C K G R O U N D 大好きな絵に挑戦したい! 保育士の傍らで始めたイラスト活動 |
_イラストを描き始めたきっかけは?
「教育系の大学を卒業してから現在まで保育士として働いているのですが、他に何か自分がワクワクできるものや情熱を持ってできることはないかなと半年くらい前からぼんやり考えるようになりました。そこで辿り着いたのが、小さい頃から得意だったイラスト。保育士の仕事はもちろんやりがいがあるのですが、自分が過去に夢中になって取り組んでいたものはイラストだったと気づいたんです。そこから周囲の後押しもあり、休みの日などにiPadで描いた作品をInstagramにアップし始めるようになりました」。
_もともとアートやイラストには興味があったんですか?
「幼稚園の頃から絵を描くことが大好きで、とにかくずっと描いていました! 中高は部活や勉強が忙しくてあまり描く時間がなかったのですが、大学で造形のゼミに入り久しぶりに絵を再開。すごく楽しかったけれど、絵が上手な人はたくさんいるし仕事にするのは難しいだろうなと思い、そのまま保育士の道へ進みました。でも、保育士とイラストレーターを両立するようになり、今では時間を忘れるくらいに絵を描くことに没頭してしまうので改めて絵が好きなんだと実感しています」。
_イラストレーターとしてどんな活動をしていますか?
「オンラインショップをメインにグッズ販売をしています。ショップでは、イラストがプリントされたTシャツやトートバッグ、マグカップなどを販売中。あとは、友人の結婚式のウェルカムボードのイラストなども制作しました。今年度いっぱいは保育士を続けて、来年の春からはイラストレーターに専念して頑張っていく予定なので、その際は今お休みしているDMでのご依頼なども本格的にお引き受けしたいと思っています!」。
ILLUSTRATION ゆるい表情とレトロな色みで 女の子の何気ない日常を切り取る |
![]() |
![]() |
_どんな作品を中心に作っていますか?
「基本的に女の子のイラストが中心。小さい時からなぜか女の子の絵を描くのが好きなんですよね! こんな服を着てこんな場所に出掛けていたら可愛いなぁと自分の理想やイメージを絵にすることが多いです。あとは、雑誌やInstagramで見つけた素敵なコーディネートやPinterestで見つけた女の子の可愛いポーズなどを参考にすることも。女の子の何気ない日常を切り取るようにしています」。
_イラストを描くうえでのこだわりは?
「肩の力が抜けた、ゆるさのあるイラストが好きなのでラフな雰囲気を意識。口をちょこんと点で描いているのですが、そのキョトンとした表情も力の抜けた印象になっているかも。色みだと、レトロなカラーを使っているのが特徴的。最初からレトロなイラストを描こうと始めたわけではないのですが、可愛いと思って選ぶ色がいつもヴィンテージっぽいカラーなんです(笑)。フォロワーの方からも色が可愛いと言っていただけることも多くて嬉しいです」。
こむぎさんのこだわり作品
❶『春のお散歩』
❷『帰り道』
❸『フォロワー2000人記念アイコン』
|
_活動をしていて嬉しかったことは?
「自分のイラストで誰かが喜んでくれることがすごく嬉しい! 仲良くしている先輩の結婚式のウェルカムボードを描かせていただいたとき、実際に当日飾られているのを見てとても感動しました。大切な日のボードを任せてもらった嬉しさと、何より喜んでくれた先輩の表情が忘れられません! これからもっと自分の作品を通して誰かを喜ばせたいなと改めて思う機会でした」。
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
こむぎさんの愛用アイテム
『iPadとクッションと音楽』
|
G O A L グッズや挿絵など幅広く挑戦しながら イラストで誰かをハッピーにしたい |
_これからの目標はありますか?
「グッズのラインナップを増やしていきたいです! ありがたいことに、ステッカーやポストカードを作ってくださいとDMで言っていただくことも多いので、日常使いしやすいアイテムもどんどん出していきたいと思います。一番大きな目標は、本の挿絵や雑誌のイラストを描くこと。いろんな企業の方と関わりながら、たくさんの人が目にする媒体で自分のイラストを使っていただくのが夢です。今は保育士の仕事が忙しく、DMなどでいただくイラストのご依頼を一旦お休みさせていただいているんです。ただ、来年の春からはイラストレーターとして頑張っていく予定なので、まずはSNSでイラストを発信しながら下準備をして、イラストで誰かをハッピーにできるような活動をずっと続けていきたいです」。
構成・文/家田柚香