\ 第8回merモデルオーディション /
グランプリ
齊藤日菜子 – さいとうひなこ – |
今回は、日菜子ちゃんを知るうえで欠かせない“6つのこと”についてご紹介! 透明感を作り出すスキンケアルーティンやナチュラルメイク術、オシャレな趣味までパーソナルな部分を覗き見♡
|
◆
6 Things to Know About Hinako
ナチュラル美人な齊藤日菜子を作る“6つ”のこと
1_ Make-up
ブラウンピンクでピュアな魅力を引き出す
「アイシャドウを濃くすると派手になりすぎてしまうけれど、ブラウンピンクは肌馴染みが良くてお気に入り! メイクしてる感がありつつも、抜け感のあるナチュラルな目元になるんです。まつ毛はビューラーとマスカラを使って印象付けると女性らしさがアップ♪」。
Items Used
|
▼ ▼ ▼
![]() |
Dをアイホール全体と下まぶたの目頭から中央へ馴染ませる。キラッとラメ感のあるベースを作るのがポイント! |
Bの上段左から2番目を二重幅よりオーバーに塗る。下段右から二番目を上まぶたの目頭から中央へ乗せ、ほど良い立体感をメイク。 | ![]() |
![]() |
Aのビューラーでまつげを上げ、Cのブラウンマスカラを上下のまつげに塗ってボリュームアップ! 黒目部分の上まつげにたっぷり塗ることで、視線を集めるパッチリ目元に。 |
2_ Hairstyle
つるんとボブでラフだけど大人っぽく
「小学生の頃からずっとボブスタイル。丸いシルエットの可愛らしさと首のラインがスッキリ見える大人っぽさを兼ね備えているところがお気に入りです! 前髪は目にかからないギリギリの長さで、短くなりすぎないようにキープ。オイルをたっぷり付けて毛先までまとまり感のある形に仕上げるのが日菜子流♡」。
Items Used
|
▼ ▼ ▼
![]() |
全体をゆるく内側へ巻く。後ろの髪の毛までしっかりアイロンを通すことで、後ろから見たときのシルエットもキレイに! |
手のひらにオイルを500円玉大伸ばし、髪の毛の内側から付けていく。ぺたんこを防ぐために、前髪は付けすぎないように! 全体をくしで整えれば完成。 | ![]() |
3_ Skincare
透明感のために毎晩のコットンパックを欠かさない

「保湿が命で、コットンパックを毎晩お風呂上がりにやっています! 無印良品の化粧水をたっぷり染み込ませたコットンを、乾燥しがちな頬を中心に置いて約5分放置。その後はオバジの化粧水、乳液、ワセリンの順に塗れば完成。混合肌で季節の変わり目など肌が荒れがちだったのですが、しっかりと保湿を続けるようになってから荒れにくくなったし肌質も良くなった気がします」。
4_ Bodycare
美フェイスラインを作るセルフマッサージ
「一年前くらいに写真を見て自分の顔がさらに丸くなっていることに気付き…(笑)。脱丸顔を目標に始めた小顔マッサージ! コットンパックをしているときにできる手軽さがお気に入り。『顔小さくなった?』と言われることが増えたことが嬉しくて、三日坊主になりがちな私が一年くらい続けられています!」。
▼ ▼ ▼
![]() |
鎖骨周りのリンパを内側から外側に向かって流す。 |
顔を右に向け、左の胸鎖乳突筋を上から下へ流す。10回ほど行ったら反対も同様に。 | ![]() |
![]() |
人差し指と中指であごをはさみ、耳後ろ→首筋→鎖骨の順に流す。 |
5_ Hobby
残したい風景を“フィルムカメラ”で収める
![]() |
![]() |
「きっかけは一昨年の夏頃にオリンパスのフィルムカメラをプレゼントしてもらったこと。それまではお出かけしたときに写ルンですでちょろっと写真を撮っていた程度だったのですが、フィルムカメラをもらってからは写真を撮るために一人でお散歩するように。残したいと思ったその風景を、一回のシャッターでどれだけ好きな構図で好きな雰囲気で撮れるかというのを毎回試行錯誤しています。人物よりも風景を残したいと思うことが多く、特に空を撮ることが好き。毎日同じようだけど毎時間違う顔をしているから、逃したくない!と思ってつい撮ってしまいます」。
週末は“古民家カフェ巡り”でほっこり気分に
![]() |
![]() |
「去年免許を取って行動範囲が広がってから、少し遠出して古民家カフェを巡るように。こだわりの詰まったお料理やほっとするような空間、楽しそうにお話するお客さんと店員さんの距離感など、ほっこりあたたかい気持ちになれるところがとても好きです。運転することも好きなのでドライブしながらカフェを目指し、カフェでゆっくりして…と休日は好きなもの尽くしのゆるい一日を過ごします」。
6_ Personality
実はとっても負けず嫌い!「意外と言われるのですが、負けず嫌いなところがあります! サロンモデルの撮影を最初にしたのは4年くらい前。そこからは全く活動しておらず、去年の6月から本格的に始めました。緊張でぎこちない表情になってしまったり、データを見返して落ち込むことが多々ありましたが、自分らしく写れるように研究したりスキンケアを徹底したりと、満足いくまでとことん向き合うようになりました! このmerモデルオーディションも、実際に参加してたくさんの方に応援していただいてることを実感してから『グランプリを取りたい』とさらに強く思うように。言葉にして伝えることがあまり得意ではないのですが、Instagramで1日1投稿を目標にして一人でも多くの人に想いを伝えようと頑張りました!」。
◆
Messages
オシャレ、チャレンジ精神旺盛 etc…。
日菜子ちゃんをよく知る方々から魅力を調査!
From:スタイリスト 深江秀平さん(@syuu_site) 東京・表参道の美容院 サイト(@site_omotesando)で約2年前から日菜子ちゃんを担当! 「グランプリおめでとうございます! 初めてお会いしたのは、4年前に街中でモデルハントで声をかけさせていただいたとき。当時のことは今でも鮮明に覚えています。昔も今も良い意味で変わらず可愛く、面白く、オシャレで、不思議な雰囲気がとても魅力的な日菜子さん! いろんなことに挑戦する姿を見て、僕自身もすごく刺激をもらっています。これからのご活躍もとても楽しみです。いつも髪の毛を任せてくださり本当にありがとうございます! これからもよろしくお願いします。改めて本当におめでとうございます」。
|
▼日菜子ちゃんのファッションに迫る特集記事はこちら▼
「齊藤日菜子の“シンプルオシャレ”を叶える5つのファッションルール」
撮影/真名子
構成・文/家田柚香
※●はすべてモデル私物です。価格はモデルの申告によるものです。