【merモデルオーディショングランプリ・齊藤日菜子】シンプルオシャレを叶えるファッションルール5

昨年7月に始まった第8回merモデルオーディションのグランプリがついに決定。栄えあるグランプリの座を射止めたのは、現役大学生・齊藤日菜子ちゃん! うっとりするような透明感や真似したくなるカジュアルコーデに虜になる人が続出♡ そんな日菜子ちゃんのファッションポリシーや素顔に迫ります!


\ 第8回merモデルオーディション /
グランプリ

齊藤日菜子 ‐ さいとうひなこ ‐

Instagram:@pin_a.2297
年齢:22歳
出身:東京都
ニックネーム:日菜子
趣味:フィルムカメラで写真を撮ること
好きなファッションブランド:ビームス、ユニクロ、フリークスストア
身長:156cm
職業:大学生
血液型:B型
特技:半熟ゆで卵作り、クッキー作り
好きな食べ物:チョコレート、ハンバーグ
好きなコスメブランド:エトヴォス、オサジ

 


Hinako’s Fashion

色やシルエットにこだわったカジュアルスタイル

「基本的にはシンプルな格好が好き! そこに色を差したり、ちょっぴり遊び心のある小物を加えてシンプルになりすぎないように工夫しています。お洋服をすごくたくさん持っているわけではないので、手持ちのアイテムをいかに上手く組み合わせて新鮮な印象を与えられるかが大事。コーディネートを考える中で生まれた“自分なりのルール”を意識して毎日のお洋服を選んでいます」。



Hinako’s 5 Fashion Rules
日菜子のシンプルオシャレを作る“マイルール”

01: コーデカラーは3色に抑えて原色を着こなす

モデル私物(●コート/ジャーナルスタンダード。28600円 ●オーバーオール/ネストローブ ●中に着たタートルネック/レイビームス ●マフラー/ビームス ●バッグ/ワビスケ。3000円 ●靴下/無印良品 ●靴/コンバース)

「今季1番のお気に入りの赤いボアコートを際立たせるために、他のアイテムはネイビーとホワイトでシンプルにまとめました。コーデを3色にまとめると主役にしたい色がしっかり目立つうえ、全体がバランス良く仕上がるんです。ボリューミーなコート×オーバーオールのコンビがダボッと見えるので、視線が上にくるようにマフラーをプラス。チラッと見えるキャッチーな柄のがま口バックで遊び心も忘れずに」。

 

02: 落ち着いた配色のときはレイヤードでこなれ感をプラス

モデル私物(●ニット/スピックアンドスパン ●中に着たシャツ/マウジー ●パンツ/ユニクロ ●ネックレス/ティファニー ●バッグ/キュー ●リング/不明 ●靴/ビームス。18700円)

「簡単なのにこなれ見えする“重ね着”は、淡い色合いのスタイルにもってこいのワザ! 広く開いた首周りや袖口からデニムシャツを覗かせて、グッとシャレ感をアップさせました。センタープレス入りのスラックスやヒールブーツの大人っぽい雰囲気に合わせて、アクセサリーも華奢なものをチョイス。小物はホワイトで抜け感を意識しました」。

 

03: メンズコーデにはヘアアレンジで女性らしさをMIX

モデル私物(●ボアフリース/パタゴニア ●Tシャツ/ユニクロ ●パンツ/ビームス ●バッグ/カブー ●靴/ヴァンズ。9900円)

「ボーイッシュなオーバーサイズコーデは、部屋着感が出たりだらしなく見えてしまうことが…。そんなときは、カチューシャやピンで簡単なヘアアレンジをして、おでこを出すようにしています。前髪を上げるだけで女の子っぽさがアップするし、顔周りに抜け感が出てスッキリした印象に。パンツが太めなので、アウターは丈の短いものを選んでバランス良くまとめました」。

 

04: スッキリ見えるアウターを選んで肩幅をカバー

モデル私物(●コート/モリスアンドサンズ。22000円 ●古着のタートルネック/不明 ●スカート、靴/ともにユニクロ ●マフラー/ヒルトップ。15400円 ●バッグ/ポール・スミス ●靴下/トリコテ。2700円)

「肩幅が広くてゴツく見えてしまう悩みは、コートのシルエットで解決! このコートはドロップショルダーになっているので、肩が張って見えることなく自然な丸いラインを作ってくれるのがお気に入り。おまけに、短めの丈だから冬特有の着膨れも解消できます! ストンと落ち感のあるロングスカートと合わせれば、重心がグッと引き上がって好バランスな仕上がりに。小物でパキッとした色を差して華やかさを上乗せ」。

 

05: バッグと靴の色みを揃えて統一感を演出

モデル私物(●コート/オゾック。11000円 ●古着のニット/不明 ●中に着たTシャツ/セントジェームス ●パンツ/ユニクロ。3990円 ●バッグ/レイビームス ●靴/スポーツナイン)

「靴とバッグの色みを揃えるだけで統一感が出て、グッと引き締まって見える! 簡単だけど確実にオシャレ見えする必殺技です。今回はロングのトレンチコートにあえてショートパンツを合わせて、大人っぽすぎないコーディネートに。ボリュームのあるソックスブーツを投入して、スタイルアップを狙いました。チェック柄のプリーツになっているコートの後ろ姿もポイント♡」。



Hinako’s Collection
シンプルコーデにスパイスを加える個性派アイテム

ディテールが可愛い「主役級ニット」

(左上から時計回りに) ●不明 ●ビームスボーイ ●ユニクロ。2990円 ●レイビームス

「カラーや柄物から、トレンドのハーフジップまで、一枚でキマる主役級なデザインをセレクト。特に赤のニットカーディガンがお気に入り。ふらっと立ち寄った古着屋さんで、色とモヘアの素材感にひと目惚れして購入しました! 大きめのボタンも可愛い♡」。

 

アクセント使いにピッタリな「靴下」

(左上から時計回りに) ●ハウズザット。1760円 ●無印良品 ●トリコテ。2700円 ●エイチフットウェア ●無印良品。690円 ●靴下屋。1320円

「パンツやスカートから靴下がチラッと見えるようなさりげないオシャレが好き。足元が可愛いとテンションが上がるし、足元メインでコーデを組むこともあります! チラ見せが可愛い靴下だからこそ、一見難しそうな少し派手な柄物をGETして挑戦しています♪」。


「はじめまして、日菜子です。オーディション期間中は、たくさん応援していただいて本当にありがとうございました! いろんな方からメッセージをいただいたり励ましていただき、すごく嬉しい気持ちでいっぱいです。まだまだ未熟な私ですが、これからもオシャレを磨いていけるように頑張ります! 見てくださる皆さんと一緒にたくさん楽しんでいけたらいいなと思っています。よろしくお願いします♡」。

 

***

期待のニューモデル・日菜子ちゃん。
次回の特集では、透明感を作る美肌の秘訣など
パーソナルな部分に迫ります♡


撮影/真名子
構成・文/家田柚香

※●はすべてモデル私物です。価格はモデルの申告によるものです。

Instagram