merでは、今街で人気を集めている『ウワサのあの子』を特集! 今回は、メンズライクなアイテムを上手に着こなしたコーデが参考になる庄子綾夏ちゃんに突撃。最近はガーリーなものをメンズライクからガーリーまで幅広く着こなす綾夏ちゃんに、ファッションのことから最近のことまで聞いてきました!
“綾夏ちゃん”ってどんな子? |
Instagramにアップしている、メンズアイテムをゆるく着こなした後ろ姿の写真から人気に火が付き、古着好きをはじめ、多くの女のコに指示されている、フォロワー10万越えのインスタグラマー。最近はメンズライクなファッションだけではなく、ガーリーなものも積極的に取り入れるようになり、幅広い着こなしにも注目!
![]() |
![]() |
![]() |
・・・・・ PROFILE ・・・・・
名前:庄子綾夏(しょうじあやか)
あだ名:あやかちゃん
Instagram:@iaaaaayk__11
年齢:25歳 身長:154㎝ 出身地:東京
好きなショップ:ユニクロ、ル・エマ、フラワー、フリークスストア
F A S H I O N |
がっつりメンズライクが好きだったけど、
最近はフレンチガーリーも開拓中♡
「基本的には柄物よりもシンプルな無地のアイテムが大好き。ずっとメンズライクなスウェットやニットを好んで着ていたけれど、最近は友人の影響もあってガーリーなワンピースなどもチェックするようになりました。最初は着慣れていない甘コーデにそわそわしていたのですが、いざ着てみると周りの人にも似合うよって言ってもらえて自信がついてきました。まだまだメンズアイテムの割合の方が多いですが、これからはもっと色々着ていきたいなと思っています!」。
・・・・・ COORDINATE 1 ・・・・・
甘すぎるのはまだちょっぴり恥ずかしい…♡
だからデニジャケを羽織ってカジュアルにハズしたい

「全体をネイビーとブラックの暗色トーンで統一。ワンピースやフリルの靴下など甘めのアイテムが目立つからこそ、色みで大人っぽさを意識しました。ふんわりとしたワンピースにデニムジャケットを羽織ることで、カジュアルっぽさもキープ。ショート丈のジャケットなら、ワンピースのシルエットもそのままキレイに見えるので◎」。
・・・・・ COORDINATE 2 ・・・・・
ゆるっとなりがちな“オーバーオール”は
フレッシュなオレンジニットをインしてキレイめに

「オーバーオール×スニーカーというザ・ゆるコーデの組み合わせには、あえて爽やかなオレンジのタートルネックを。女のコらしい色みだったりタイトなシルエットをインすることで、ボーイッシュさと可愛らしさを両立させました。ケーキのプリントが入ったトートバッグで、さりげなく甘さを上乗せ♡」。
・・・・・ COORDINATE 3 ・・・・・
欲しいシルエットが叶うメンズのスウェットで
“女のコ”だからこそできるオーバーサイズの着こなし

「メンズサイズのスウェットをワンピース風に着れちゃうのは、やっぱり女のコの特権ですよね! これからの季節はロングブーツに合わせて、とことんレディライクに着こなしたいです。ボリュームのあるマフラーやクリアバッグでベージュを取り入れれば、女性らしい柔らかな雰囲気に。ヘアもポニーテールにして可愛らしさを盛り込みました♡」。
“S W E A T & K N I T” |
メンズアイテムが大好きです♡
ポイントは、ゆるシルエ&華奢見えのバランス
「古着やメンズ系のアイテムが大好きで、スウェットやニットばかり着ていました。ガーリー系を取り入れるようになった今でも、このゆるい感じは落ち着きます! もともとはボディラインを隠せるということで、ダボっとしたものを選んでいたのですが、気付いたらレディースにはない絶妙なゆるシルエにハマってしまって。メンズショップにも自分用のアイテムを買うためにお買い物に行っていました(笑)! オーバーサイズのものを着る時はメリハリも大切。全体的にダボっとしすぎると太って見えるので、ボトムスはタイトなものを選ぶなどして、ほど良く女性らしさも出るように組み合わせています♡」。
“M A K E U P” |
涙袋を描くのと描かないのとでは大違い!
顔が別人級に変わるので絶対に欠かしません(笑)
![]() |
左から セザンヌ パールグロウハイライト 03、ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-5 |
「あんまりメイクは得意じゃないけれど、涙袋だけは欠かさずに描いています! いつだったかSNSで涙袋を描く前と描いたあとを比較している写真を見かけて。そのビフォーアフターの違いに驚きました。それから、涙袋くらいなら自分でも真似できそうだと思って描くようになりました。セザンヌのパールグロウハイライトを最初に下まぶた全体に乗せて、その後にケイトのデザイニングアイブロウ 3Dの真ん中の色を細い筆の方で乗せます。線を入れるのではなく、笑ってぷっくりするところに軽めに乗せるのがマイルール。簡単なんですが、描くのと描かないのとで本気で顔が変わるので、今となっては絶対に欠かせません!」
M I N D |
まだまだ将来については迷ったりするけど、
今は目の前のことを全力で楽しんでやっていきたい!
「今年は前のお仕事を辞めたこともあって変化のある一年でした。最近は、友人のECブランドをお手伝いしているのですが、前は全然違う職に就いていて、実はアパレルは初めてなんです! 最近お洋服の系統が変わってきたのも、そのお仕事の影響。最初はそれまでの自分とは真逆の系統のお洋服を着ることに不安もあったのですが、着てしまえば意外に似合うんだという新しい発見があったりして、やっぱりファッションって楽しいなって思っています♡ 今後のことについては、正直模索中で…。環境が変わってまだそんなに経っていないこともあるし、初めてやることも多いので、目の前のことを楽しんでやれたらいいなっていうのがこの頃感じていることです。でもInstagramで私のコーデを参考にしてくださる方は多いので、今後も真似してもらえるように色々と挑戦しつつもファッションについては変わらず発信していきたいなと思います!」。
可愛らしい見た目とは裏腹に
実は圧倒的にメンズものが大好きだったという綾夏ちゃん。
新しいお仕事をきっかけにお洋服の幅が広がり
もっとお洋服愛が強くなったそうです♡
カジュアルからガーリーまで
着る服によって雰囲気もガラッと変わる。
そんな魅力ある綾夏ちゃんの
今後も応援しています!
撮影/島崎雄史
構成・文/平木彩夏
※●はすべてモデル私物です。価格はモデルの申告によるものです。