ついに2020年、merモデルオーディションのファイナリストが決定! 未来のmerモデル候補者たちに、オシャレのことからプライベートなことまで根掘り葉掘り聞いてきました!
1人目は、モデルにクリエイターにと美的センス抜群なヒナタちゃんの魅力に迫ります♡
— ファイナリストNo.1 —
アサイヒナタ -あさいひなた- / @asai_hinata_ |
大阪府出身/大学生/21歳/172cm/B型
現役美大生。ファッションだけでなく、イラストや写真などアートなセンスも抜群!
Fashion
・・・ヒナタの通学コーデ・・・
“ポイントに入れたグリーン小物がアクセント”

![]()
|
![]() |
「学校に行く日は朝バタバタしているので、一枚で目を引くアイテムを選んだり、単色コーデに色小物を合わせるなど、“簡単なのにキマって見える”コーデを意識しています。今回は、白をベースに鮮やかな緑のスカーフを差し色として投入。すっきり見えるけれどメリハリのあるスタイリングにしました」。
・・・ヒナタの休日コーデ・・・
“古着の赤ワンピで気分は映画の主人公”

![]()
|
![]() |
|
「映画に出てきそうなレトロガーリーな女の子をイメージしてコーディネート。お休みの日は、その日の気分や行く場所に合わせてテーマを決めています。リサイクルショップのワットマンが大好きなのですが、今日のワンピースはなんとたったの300円でゲットした掘り出し物! ワンピースを主役にしたかったので、コートやハットなどで締め色を入れてクラシカルに引き締めました」。
Make Up
アイラインは長めに引いて存在感アップ。 コーデとリンクしたカラーで遊び心を♡ |
![]() |
![]() |
_ヒナタのメイクのこだわり
「メンズライクなコーデに合わせて、ナチュラルだけどコントラストのある目元にしました! ポイントは、緑のアイライン。コーデとリンクさせていて、近くで見たときに『あれ、目元も緑…?』と聞かれるのを待っています(笑)! 普段はブラウン系を使うことも多いのですが、アイラインは長めに描くのが好きです」。
Bag
_バッグの中身とマストアイテム
「最近愛用中のバッグは祖母にもらったもの。繊細な刺繍と色合いがすごくキレイなんです! お財布とリップやハンドクリームといったケアアイテム、香水、それからイラストを描くのに使うiPadと趣味のカメラは常に持っています。お気に入りは、マリメッコのがま口ポーチ。カードと口紅と鏡がちょうど入るサイズ感が便利なんです。あと、がま口を閉じるときの“パチッ”という音が心地良い♡ 持ち運べるASMRですね(笑)」。
Interview
もっと教えて、ヒナタちゃんのこと♡
Q.普段はどんなことをしているの?
美大に通っていて、グラフィック関連のことを学んでいます。休日は被写体として友人の作品撮りに協力したり、逆に自分でも写真を撮ったり。雑貨屋さんや喫茶店を巡るのも好きです。
Q.オシャレのこだわりは?
コーデのどこかに「今日はコレ!」というお気に入りポイントをひとつ入れるようにしています。お洋服は自分がときめけるかどうかが大切だと思っているので、着ていて自分が楽しくなれるものだったり、気分が上がる色を入れるのがこだわりです♡
Q.好きなアパレルブランド・ショップ、コスメブランドは?
アパレル/スーパーリサイクルショップ ワットマン、ユニクロ
コスメ/イニスフリー、ちふれ、アナスイ
Q.趣味や特技を教えてください!
イラストと写真。
Q.好きな食べ物は?
お好み焼きが大好きです! 子どもの頃から変わらず好きなのですが、大学生になって行動範囲が広がってからはその気持ちがより爆発して、この頃は週3で食べています♡ バイト帰りや、お出かけのついでにふらっと食べに行くことが多いです。
Q.マイブームは何ですか?
夜、念じた時間に翌朝起きること。起きる時間を念じて、アラームが鳴る前に起きられると最高に気持ち良いんです! 一応アラームもセットしているんですけどね(笑)!
Q.地元のお気に入りのお店を教えてください♡
神奈川県にあるリサイクルショップのワットマンは、掘り出し物が豊富でいつもチェックしています!
Q.自分の性格をひとことで言うと? 周りの人にはなんて言われる?
自由人! 周りの人からは「ゆったりしているね」「一人でなんでもやるね」と言われることが多いです。自分が思う自分と他の人から見える自分にギャップがあって面白いなと思っています。
Q.1日の中でいちばん幸せな瞬間は?
夜、布団をかぶる瞬間♡
Q.今頑張っていることはありますか?
大学のデザインの課題を頑張っています。あとは「マツコの知らない世界」に出演したくて、お好み焼き巡りをするだけでなく、お好み焼きの起源や種類など、マツコさんが深堀りしてくれたときにスラスラと答えられるように知識をつけようと準備を頑張っています(笑)!
Q.このオーディションに参加したきっかけは?
merのストーリーズでオーディションが開催されることを知りました。モデルとクリエイターの両方のスキルを生かせる場所を探していて、自分の力を試せるかもしれないと参加を決めました!
Q.merで頑張りたいことは?どんなモデルになりたいですか?
私が発信するものを見て、読者の皆さんに「私もやってみたい!」と憧れを持ったり親しみを感じてもらえるようなモデルになりたいです!
Q.最後に読者へメッセージをお願いいたします!
可愛いさや新鮮さ、私らしさを画面から溢れるぐらい届けたいと思っています! 自分らしいオシャレや好きなことをぜひ一緒に楽しみましょう♡
<その他のファイナリストはこちらから>
- 投票方法
①いちばん応援したいファイナリストメンバーを1名選択
②応援したいメンバーへの質問や応援メッセージを記入
③一番下の[送信]を押す
※投票にはGoogleアカウントが必要です
※Googleアカウント1つにつき1回までの投票となります
※投票期間は【11/30(月)23:59】までです。
- 投票はこちらから
写真/真名子
構成・文/平木彩夏
※●はすべてモデル私物です。価格はモデルの申告によるものです。