アイドル応援アプリ「CHEERZ」にて、mer出演をかけたオーディションを開催。そこでユーザー投票により選ばれた次世代のit girl3名が登場! 魅力を知って、みんなも応援したくなること間違いなし♡
現役女子大生 170cmの正統派美女
1位 ❤︎ 赤山明日香 |
Profile
|
明日香の「かわいい」をつくる3つ |
FASHION
スタイルを生かした大人ガーリーコーデ
「背が高い=クールな格好が似合う!と思い込んでモノトーンばかり着ていたけど、顔の系統診断でガーリーなお洋服との相性が良いと知って。それをきっかけに方向転換しました! どこかに”大人っぽさ”を取り入れると、私の身長でも甘いコーデがしっくりきます」。
モデル私物(ワンピース/titty&Co. バッグ/コーチ(祖母からのもらいもの) サンダル/しまむら)
甘いワンピは小物でハズす
「一枚で可愛いオフショルワンピは、ベージュのサンダルを合わせてキレイめに。ワンピは、スタイルアップできるウエストの切り替え位置が高いものを選ぶのがポイント。さらにビビッドなオレンジのバッグを足してカジュアルダウンしました!」。
モデル私物(トップス、スカート/ともにトッコ クローゼット シューズ/しまむら)
黒は素材で女性らしく
「黒のトップス×シューズに、ブルーを挟んで爽やかに。トップスの透け感やスカートのレースで、抜け感を意識しました! ハイウエストなスカートを選んで、脚長効果を狙います」。
MAKE UP
その日の気分によって変えるアイメイク
「オルチャンメイクや、モノクロコーデに合わせた辛口メイクを経て、今のメイクに。引き算してナチュラルにしてみたら意外と好評で。今はコーデに合わせてアイメイクをチェンジするのにハマっています♩」。
▶︎ ナチュラルにしたい日
シンプルでもオシャ見えする”グレー”
「グレーは、ブラウンよりもスタイリッシュで大人っぽく見えるところが好きです! くすみグレーなら肌馴染みが良くて使いやすいです。ふだんのメイクは、マスカラを透明な下地のみに。アイラインは黒にして締めると、ナチュラルでも印象的な目元が作れます」。
Use it 【A】エッセンシャリスト アイパレット 80/資生堂 【B】ラッシュバージョンアップ/エテュセ 【C】ソフトブラックライナー/ケイト |
▼ ▼ ▼
![]() |
Aの左端のベージュを二重幅と涙袋に。 左から2番目のグレーを二重よりオーバーに塗ってグラデを作り、彫りの深い目元に。 さらに3番目のブラウンを目頭側のみに入れると、目を求心的に見せる効果が。 |
上まつげをビューラーで上げて、Bのマスカラ下地でカールをキープ! Cのアイラインを目尻のみ、垂れ気味に引いて優しい印象に。 | ![]() |
▶︎ 華やかにオシャレしたい日
大人っぽ可愛い”ラベンダー”
「ピンクは目が腫れぼったく見えてしまい、ラベンダーに挑戦したら肌馴染みが良かったんです! 華やかにしたい日はマスカラをトリプル使いするのがポイント。下まつげはブラウンにして、ケバさを回避しています」。
Use it 【A】ソフトブラックライナー/ケイト 【B】ショコラスウィート アイズ 019/リンメル 【C】ラッシュバージョンアップ/エテュセ 【D】ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム02/ヒロインメイク 【E】パワフルカール マスカラ EX(メガボリューム)BK001/ファシオ |
▼ ▼ ▼
![]() ![]() |
Bの1番上をアイホール全体と涙袋に馴染ませる。 上から2番目を二重幅に入れ、3番目を目尻側にIラインの下書きをするイメージで濃く入れる。 右下のラメを黒目の上に丸く入れ、下まぶたの目尻に細く引いて囲うと目力アップ。 |
Aで目尻に長めのラインを引く。 ビューラーでまつげを上げて、Cのマスカラ下地でカールをキープ。Eの黒マスカラを上まつげに塗ってボリュームアップし、下まつげはDのブラウンをON。目の縦幅を広げて、吸引力のあるパッチリEYEに! |
![]() ![]() |
Beauty
肌も髪もボディも土台作りを大切に
「ファッションもメイクもナチュラルになって、土台作りにより力を入れるように。肌と髪をキレイにしている人は美しく見えると美容師さんに聞いて、特にケアを心がけています」。
Skincare
\乾燥肌を救った保湿アイテム/
(左から)フォーエバー ミルクローション、フォーエバー ゼリー/ともにフォーエバー お米のマスク/毛穴撫子 フワードメイド 酒粕パック/pdc クリーンイットゼロ クレンジングバーム オリジナル/バニラ コ
「乾燥肌の私がたどり着いたラインナップ。フェイスマスクは毎晩、パックも3日に1度してたっぷり保湿します! 特にお気に入りはクレンジング。体温で溶けるテクスチャーで、摩擦なくマスカラまでオフできます!」。
Haircare
\ダメージケアして潤いのある柔らかい髪に/
(左から)シルキーフォグ/ニゼル ラフュージョン コタトリート プレミーク ホームケア モイスチャー、コタスタイリング ベース B7、アイ ケア シャンプー5(詰め替え用)、アイ ケア トリートメント7(詰め替え用)/すべてコタ
「サラサラの黒髪ロングをキープするために、美容師さんにオススメしてもらった”コタ”をライン使い。1度髪を染めてみたらダメージがひどくて、ヘアケアに力を入れるようになりました!」。
Bodycare
\脚とウエストを引き締めるスクワット4つ/
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「特に引き締めたい脚とウエストには、4種類のスクワットがオススメ。30回×4種類を、2日に1度のペースで長く続けています。食事制限は苦手なので、適度にランニングなどもしながらスタイル維持」。
モデルとアイドルの二刀流 女神級の美しさでトリコに
2位 ❤︎ 優希クロエ |
![]() |
本日のコーデ 「お気に入りのチュールスカートがドッキングされた個性派デニムを主役に。下半身が黒で重たい分、ベージュのノースリーブで抜け感を意識しました! 太ベルトが特徴的なエナメルシューズで、ガーリーコーデをより大人っぽく」。 トップス/グレイル ネックレス/ティファニー パンツ/ラベルエチュード 靴/ジェフリーキャンベル |
Profile
|
マネしたい子続出♡ クロエフェイスのつくり方 |
ナチュラルだけど色っぽさのあるメイク
「今まで二重幅をアイラインで埋めたり、マツエク&カラコンでとにかく目を大きく見せるためのメイクをしていたことも。女性ファンからメイクの質問をもらうことが増えて、練習するようになりました!
色っぽさの秘訣は”素肌感”。下地やコンシーラーでくすみを飛ばして、すっぴん以上フルメイク未満のベースメイクを意識しています」。
Basemake
\6点使いでツヤ&透明肌に/
【A】スノー パーフェクト ライト/ディオール 【B】ミネラルベース CC/インテグレート 【C】スポッツカバー ファウンデイション S100/資生堂 【D】フィットミー コンシーラー 15/メイベリン ニューヨーク 【E】エアフィールメーカー ラベンダーカラー/インテグレート 【F】フェイスパウダー 00/コスメデコルテ
▼ ▼ ▼
![]() |
ベース2つを顔全体に。ほんのりピンクのAで肌をトーンアップし、パール感のあるBでツヤを仕込んで土台作りを。 |
コンシーラーは2個使い。Cを特にカバーしたいクマやニキビに、Dを凹凸が気になる小鼻やTゾーンに指の腹ですり込むように馴染ませる。 さらにトーンアップできるEを顔の中心のみに仕込んで、ハイライト的な役割に。 |
![]() |
![]() |
Fのパウダーを顔全体の薄くパッティングしてセミマットな仕上がりに。 |
Eyebrow
\自然なふんわり並行眉/
【A】ノーズ&アイブロウパウダー 02、【B】ブラシ付アイブロウ繰り出し 03/ともにセザンヌ
▼ ▼ ▼
![]() |
Bで眉尻を足して平行な眉の形をメイク。 |
Aの中央を全体に薄くのせて整える。気分で左端をノーズシャドウ代わりに眉頭下に薄く入れます。 | ![]() |
Eyemake
\色っぽ囲み目アイ/
【A】セルフィーフィックスピグメント 05/ウィッチズポーチ 【B】ショコラスウィート アイズ 009/リンメル 【C】クリーミータッチライナー 04、【D】クリーミータッチライナー 02/ともにキャンメイク 【E】ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム 02/ヒロインメイク
▼ ▼ ▼
![]() |
Bの下から2番目で二重幅と下まぶたの目尻1/3くらいまで囲む。赤みのあるブラウンで色気のある目元に。 |
大粒パールのAをアイホール全体と涙袋にON。 | ![]() |
![]() |
目を求心的に見せたいので、下まぶたの目頭から黒目までCで細くラインを引く。バーガンディならケバくならない! |
まつ毛の根元を埋めるようにDでラインを描く。目頭は薄めに、目尻はしっかり長めに引く。 | ![]() |
![]() |
Eを塗り、ホットビューラーで毛流れを整える程度にカールさせる。マスカラはナチュラルなブラウン派! |
Cheek&Lip
\赤ピンクでリアルな血色感を/
【A】タイで購入 【B】レ・メルヴェイユーズ 05/ラデュレ 【C】ラスティンググロスリップ BE2/セザンヌ 【D】カラーリッシュ Mマット N313/ロレアル パリ
▼ ▼ ▼
![]() |
自然な血色感が出る赤ピンクをチョイス。小鼻横に丸く塗って、可愛らしい印象に。 |
BとCを唇全体にレイヤード。最後に深め赤のDを唇の内側に塗って、立体感のあるグラデーションリップに。 | ![]() |
配信で人気急上昇 愛嬌たっぷりの人柄にキュン
3位 ❤︎ りんご |
![]() |
本日のコーデ 「男性から借りたようなサイズ感が可愛いビッグシャツに、ショートパンツを合わせて華奢さを強調しました。夏に向けてブルーや花柄で気分をアップ!」。 シャツ/ミルクボーイ ユーズドのパンツ/不明 靴/不明 |
Profile
|
自分も楽しむことが第一♡ りんご流発信のコツ |
「オーディション応募をきっかけに、今年からチアーズでの配信を始めました! 配信を通じて交流の和が広がったり、ラジオ出演の機会をいただいたことも。見てくださる方の存在で自信もついて、人見知りもかなり克服! 発信は私にとって欠かせないものです♩」。
1
\ファンとのマメなコミュニケーション/
「リスナーさんとのやり取りが、発信の楽しみ! 中でも力を入れている配信は1日に1-2回、時にはオールナイトですることも。1度で100人くらい見に来てくれることもあるのですが、コメントはすべて拾ったり、だいたいお名前は覚えていますね。TwitterなどのDMもなるべく返すようにしていて、コミュニケーションは”マメに”が鉄則」。
2
\”好き”を発信すること/
「私の配信で人気なのが”コスプレ配信”! 高校生の頃から大好きなコスプレで配信をしてみたら、リスナーさんからすごく好評で。好きなことを発信してコミュニティが広がるのは楽しいです! 楽しんで発信することでリスナーさんの熱量も上がっているのかなと感じます」。
3
\飾らない自然体な姿を見せる/
「実は、配信する時はほとんどすっぴん! 自然体で親しみやすい姿を見せることで、リスナーさんが気軽に発言できる環境を作りたくて。でもだらしない態度はNG。時間通りに配信を始めるなどリスナーさんとの信頼感を大切にしています。これからも感謝を忘れず、発信を続けていきたいです!」。
|
撮影/藤井由依(Roaster)
ヘアメイク/佐脇正徳(LOAVE)
取材・文/祖谷美帆