太田夢莉の「行かないとないもの」/憧れの肉マスターに会ってきました!

merモデルとして活躍する、NMB48太田夢莉の連載vol.15この連載では、人見知りだという彼女が「行かないとないもの」を探しに街へ繰り出し、新たな発見をみなさんにご紹介します。今回は食の師匠フォーリンデブはっしーさんにお会いして、彼女の大好きな焼き肉についてたっぷりお話ししてきました!


太田夢莉です。

こんにちは。太田夢莉です。
「行かないとないもの」の今回のテーマはなんと…焼肉?!?! mer で焼肉?!?! 完全に私得な回ですみません(笑)。焼肉はもう好きな食べ物を通り越して、趣味と言えるくらいの存在です。食べるのは勿論好きですが、焼肉に行くことによって距離が縮まったり、そこで生まれる明るい空気感も好きなんです。

Instagramで焼き肉を探しているときに、はっしーさんを知りました! 惹かれる写真がはっしーさん…ということが続いて、アカウントを拝見するように(勝手に、フォーリンラブさんとどういうご関係なんだろう…?と思っていました…)。 いつもインスタの情報を参考にしていて、いつかお会いできたらなと思っていたんです。そんな師匠と一緒にお肉を食べれる日がくるなんて…尊いです!!

 

▼▼▼

\夢莉ちゃんが崇める!お肉の師匠って?/

フォーリンデブはっしー

インスタで#フォトジェ肉の生みの親。「お肉博士」と「お米ソムリエ」の資格を持ち、グルメエンターテイナーとして年間でおよそ1,000店舗以上のお店を自腹で食べ歩き、本当においしいお店を発信し続けているはっしーさん。なんと今年は、100日連続焼き肉を達成したお肉マスター♡(ちなみに去年は100日連続ハンバーグだったそう…!)

 


はっしーさんおすすめの焼き肉

  name:  焼肉ZENIBA


location: 渋谷

 

今回訪れたのは、はっしーさんおすすめの渋谷にある「焼肉ZENIBA(ヤキニクゼニバ)」さんです! 若い女の子に人気の合法生肉を、おいしくリーズナブルにいただけるお店。入りやすい雰囲気だったので、どんな方でも焼肉を楽しんでいただけそうです…!


はっしーさん的、ココが推せる!

ワクワク肉肉する合法生肉!
新鮮な生肉をいただける貴重なお店。生肉はおいしさはもちろん、フォトジェニック!

・ふわっと焼き上げられたハートフル&ミートフルな溶岩焼き肉
天然溶岩プレートでお肉をじっくり焼き上げるのが「焼肉ZENIBA」の魅力! 一般的な網で焼くよりも、ふっくらとした焼き上がりに。

 

********

推しメニューはこの3STEP


前菜:生肉

女性におすすめという、赤身が多いハラミ刺しを選びました。とろっと溶けるようなお肉と、新鮮なネギソースとのハーモニーは幸せそのもの!

いつかバケツいっぱいのユッケを食べてみたいと思っているくらい、生肉が大好きなんですが、新鮮であっさりなのに噛むとジューシーさもあって、おいしかったです…

 


メイン:焼き肉

わたしの大好物、特選厚切り牛タンを選ばせていただきました! レアよりも表面をしっかり焼くのがおいしさのヒケツなんだとか。

初めての溶岩焼き肉。内側までじっくり熱が通っていて、丁寧な味がしました。はっしーさんが焼いてくださったお肉は、外はカリッとしているのに中は柔らかくて、初めて食べる絶妙な食感でした…!  ありがとうございます!

 


締め:生粋な牛トロ雲丹いくら丼

最近SNSでも人気の生肉&いくら&ウニの美しすぎる組み合わせ。いくらの塩気が、お肉のうまみを引き立てる調味料のような役割に…!

好きなものが詰まりすぎた贅沢丼でした。運ばれてきた時からお肉がツヤっと輝いていて、どきどきしながら口に運ぶと一瞬でとろけました。口の中が宝箱になりました。飲み込むのがもったいなさすぎます! 毎日朝ご飯に出てきてほしいです。のどが潤う~!

 

 

\生と焼き。いろんな種類のお肉が楽しめるのは新鮮です! これぞツウな楽しみ方~!/

 


はっしーさんに聞いたツウなこと

❶おいしいお肉の焼き方

片面ずつ焼き具合を調整すべし!

はっしーまずは火が当たるプレートの中央で片面をしっかり焼き、もう片面は隅に寄せてさっと焼くのがお肉をふっくら仕上げるコツ! ただ神経質になりすぎず、その場にいる人たちとわいわい楽しむことが1番おいしく感じるコツですけどね…♡

夢莉友達と焼き肉に行くと焼き担当をすることが多いんですが、今まで焦げないか心配になってすぐ片面をひっくり返してしまっていたんです。はっしーさんの話を聞いて、お肉を信用してなるべく触らないようにして、外をカリッとさせることを実践します!

❷おいしい写真の撮り方

フラッシュはNG!
はっしー食べ物を撮る時、フラッシュはNG! せっかくの食べ物の色みが変わってしまうんです。あとは、寄りすぎてももったいない! どんぶりのフチを写すなど、見た人が全体像をつかみやすい画角がベストですよ!

夢莉私は運ばれてきた時の綺麗な状態よりも、食べかけの少しぐちゃっとした状態を撮るのが好きだったりして。良さがそのまま伝わるように、フラッシュをたかずに寄りで撮るのは、さっそく実践します!

❸おいしいお店の探し方

食べログ3.0~3.3のお店をパトロールせよ!
はっしーいつもお店を探すときに使うのが「食べログ」。まだ世に出ていない名店は、3.0~3.3に眠っているんです! 点数が高い有名店よりも、実際に行った人がほぼ満点に近い評価をしているのに、まだ食べログの評価は3.0という穴場が見つかったときが嬉しい!

夢莉わたしもネットでお店を検索します。食べログやInstagramのハッシュタグで探すんですが、ホームページではおしゃれな個室が載っていたのに、行ってみると食事も写真と全然違った素朴な感じで、壁もひび割れや汚れが目立つというお店に行ったことがあります。写真詐欺すぎましたね!(笑)


はっしーさんにお会いして

自己紹介の段階ではかなり緊張してソワソワしていましたが、はっしーさんが笑ったときの笑顔がとてもキュートで、そこで一気に緊張が解れました。ご飯がお好きということだけではなく、本当にいいと思ったお店だけを紹介するとか、考え方が素敵な方でした。私は今チョコレート熱が高くて、100日連続チョコに挑戦してみようかな…!

 


SHOP INFO

焼肉ZENIBA (ヤキニクゼニバ)

住所
東京都渋谷区神宮前6-19-17 GEMS神宮前 10F

営業時間
ランチタイム 11:30~15:00
ディナータイム 17:00~23:00(L.O.22:30)

※日曜営業、不定休日あり

TEL
03-3480-1029


撮影/渡邉まり子
文/太田夢莉
構成・サポート/祖谷美帆