性格もファッションも「超自然体」。誰よりも「普通」なのに、特別な魅力でみんなに愛される・・・そんな辻千恵ちゃんが、mer3月号で初の単独表紙を飾ります!
3月号の発売に先駆けて、初めての表紙のこと、ファッションについての本音をぜんぶ聞いちゃいました!
(♡)初の単独表紙おめでとう!表紙が決まったことは、いつ・どうやって知った?
A_ merの撮影中に、マネージャーさんから電話をもらいました。実はその日、前髪を短く切ろうとしてたんだけど、その直前に「表紙決まったから前髪切らないで!」って(笑)
(♡)カバーガールに決まって、どんな気持ちだった?
A_ 生きてたらこんなことあるんや!(驚) でも、表紙の撮影は常に誰かと一緒だったから、最初は嬉しいよりも不安98%やった・・・
(♡)表紙撮影はどうだった?
A_ 当日はバタバタしていて必死で、緊張する間もないくらい! でも、大好きな福岡のスタイリストさんがヘアメイクに来てくれたり、お世話になってるカメラマンさんに素敵に撮ってもらえたりして、嬉しかったなぁ。
(♡)3月号の表紙と「辻千恵」特集、どこに注目してほしい?
A_ 飾らずありのままで、本当に誰より「普通」の自分だけど、スタッフさんや読者のみなさんがいたからできていること。それが伝わったらいいなと思うので、ぜひインタビューも読み込んでほしいです!
Q.好きな色は?
A_ 白!クローゼットの中も白が多い。
Q.自分を色で例えると?
A_ それも白。もう、何色でも混ぜちゃってください、という感じ(笑)
子供の頃はパンツ派?スカート派?
A_ パンツ派。デニムとかが多くて、あんまり今と変わってないかもしれん・・・!
Q.中学、高校はどんな制服だった?
A_ 両方ともブレザーで、中学は紺色、高校はチェックのスカートやった。
Q.一番長く着ている服は?
A_ 部屋着のスウェットはかれこれ4~5年くらい! 服の趣味があんまり変わらないから、大学の時の服も着れちゃう。
Q.部屋着は何を着てる?
A_ パジャマ数組とスウェットを交代で。
Q.ファッションに目覚めたのはいつ?
A_ まだ福岡にいる頃、merで自分の特集を組んでもらったとき。それまで「着まわしってなんやろ」ってくらい服に無頓着だったけど、この撮影のために必死で買い物した!
Q.お買い物はどのくらいの頻度で行く?
A_ 月に2~3回くらい。ひとつのものを長く着るから、頻度は少なめ。
Q.よく買い物に行くエリアは?
A_ 下北沢・新宿・代々木上原
Q.福岡でおすすめのショップは?
A_ 古着屋さん『エース・イン・ザ・ホール』。帰省したら必ず行く!
Q.月にいくらお洋服に使う?
A_ 月によって全然違うけど、この1月は4万円くらい。
Q.ネットで服を買うとき気をつけていることは?
A_ 『ZOZO USED』で買うときは、「コンディションA」以上の状態がいいものを選んどる!
Q.オシャレの参考にしている人は?
A_ モデルのKanocoさん。いつも白と黒なのに、全然違う服に見えるから、あんな風になりたい!
Q.ここぞというときの勝負服は?
A_ ちゃんとして見えるように、きちんと感が出る白シャツ。
Q.コーデを組むとき意識することは?
A_ 全体のバランス。全部だぼっとしてたり、全部かちっとしないように、抜けてるところを作りたい!
Q.優柔不断?即決派?
A_ 即決派。「どうしよう」と言いつつ、本当は心の中で決めてる(笑)
Q.服の悩みはある?
A_ 白シャツとかTシャツとかシャツワンピとか、似たような服を買っちゃうこと。
Q.最近の1番高い買い物は?
A_ 服じゃないけど、テレビ。これまではずっと、三戸(なつめ)さんからもらったTVを使ってた!
Q.いま一番ほしいアイテムは?
A_ 無印良品の「人をダメにするビーズソファ」。
Q.憧れの女性は?
A_ 吉岡里帆さんはお芝居が好き。それと、三戸さんみたいに、演技の現場に出てる人は憧れる・・・!
Q.2018年、どんなオシャレがしたい?
A_ 今まではシンプルのイメージが強かったと思うけど、今年は何かひとつ足して、「オシャレやな」って思ってもらえるコーデを目指したい!
ファッションについて、たくさん本音を語ってくれた辻ちゃん。 そんな彼女が表紙を務めるmer3月号は1月17日(水)発売! 4ページにわたってスペシャルインタビューもお届けしますので、どうぞお楽しみに♪