【カラー小物】で秋を投入!“リラクシーで大人っぽい”を叶えるカジュアルスタイル3選

まだまだ暑い日は続くけど、ファッションでは秋を意識したい9月。夏コーデに+1アイテムするだけで秋めく「初秋コーデ」をmerモデルが私服でコーディネートしてくれました。今回は、遊び心のあるラフなスタイリングが得意な齊藤日菜子ちゃん(156cmが、夏から秋の変わり目にぴったりのコーデをお披露目。今すぐ真似できるテクは必見です!


ファーバッグ

●バッグ/ニコアンド

「イチョウのようなこっくりイエローをプラスすれば、夏コーデがグッと秋めく♪ この時季は、今回のようにこっくりした色やくすみカラーから秋を意識することが多いです。このバッグは色合いが絶妙で、がま口デザインも珍しくてお気に入り!」。

・・・

カジュアルなロゴT×デニムは
イエロー小物でアクセントを♡

●Tシャツ/ジャーナルスタンダード ●デニム/ヤエカ ●ヘアクリップ、ネックレス/不明 ●靴/コンバース ●靴下/靴下屋

「Tシャツ×デニム×スニーカーでとことんカジュアルに。Tシャツのロゴとバッグ、スニーカーをイエローで色合わせしたところがポイントです♪ 全体的にゆるっとしたシルエットだから、前髪をミニクリップで留めておでこを全開にして、抜け感と女性らしさをプラス。デニムをロールアップして足元もすっきりとさせました」。



ルーズソックス

●靴下/靴下屋

「秋こそ靴下を見せて履くのに絶好のチャンス! 革靴と合わせてクラシカルな雰囲気に仕上げました。真っ白だと学生っぽくなっちゃうけど、オフホワイトなら大人っぽくて◎。くしゅっとさせるとボリュームが出て足元のアクセントにもなってくれる♡」。

・・・

“芸術の秋”をカラーアイテムで演出
シャツ&ローファーでクラシカルな装いを

●シャツ/不明 ●パンツ/ユニクロ。3000円 ●スカーフ/パラスパレス。4400円 ●リング/不明 ●靴/サンダース ●バッグ/ハンドメイド

「秋と言えば芸術の秋と言うことで、美術館に行く日をイメージ。ハーフパンツがボーイッシュになりすぎないように、カラーシャツ×スカーフで女性らしくコーディネートしました。グリーンのシャツにスカーフをネクタイ風にしてきちんと感を上乗せ。さらに、THE秋カラーのバッグを投入して季節感もプッシュしています。バッグは妹が編んでくれたお気に入りのアイテム♡」。



ニットベスト

●ベスト/無印良品

「夏場はTシャツ×デニムのようにシンプルなワンツーコーデで済ませてしまうけど、秋は重ね着を楽しみたい! ベストは夏コーデに羽織るだけで簡単に季節感をチェンジできちゃうのが良いですよね。薄手のニットだから季節の変わり目にぴったりだし、ボタンまで白のシンプルなデザインも、何にでも合わせやすくて◎」。

・・・

羽織るだけで秋っぽさをプラス!
キレイめベストでゆるカジコーデを整える

●Tシャツ/不明 ●デニム/ユニクロ。3990円 ●ヘアバンド/不明 ●バッグ/ラルーチェ。20000円 ●サンダル/ベンチ。6380円 ●靴下/靴下屋

「白T×デニムでゆるカジにまとめた普段の私らしいコーデ。ニットベストは、色物を合わせると子供っぽくなってしまうから、トップスと同系色かつキレイめシルエットをチョイス。小物もブラウンやカーキのアースカラーで揃えて全体的に大人っぽさを意識しました。髪が伸びてきて色々なヘアスタイルを楽しめるようになったから、ヘアバンドを付けて気分転換! レザーバッグでさりげなく引き締めを」。

 


※●はすべてモデル私物です。
※価格はモデルの申告および編集部調べによるものです。
撮影/pon
文/平木彩夏
構成/家田柚香

Instagram