4月といえば、新生活! 今年から新社会人はもちろん、学生さんや社会人の人たちの中にも環境が変わった人もいるのでは? 今回は、オフィスにも普段使いにもOKなアイテムの着回しコーデをご紹介。merモデルの村田倫子ちゃん(163cm)がUNIQLO(ユニクロ)のプレスルームにお邪魔して即興コーデを組んでみました! 参考にしてみてね!
\村田倫子がUNIQLOへ直撃/
ON/OFFどちらも使える優秀アイテムが豊富!
インナーからアウター、靴やバッグなど質の良いアイテムがお手頃価格で見つかり、もはや生活の一部と言っても良いくらいの定番ブランド。きれいめもカジュアルもどちらでも使えるアイテムが豊富なのも人気の理由です。今回は、今の時季にぴったりなコットンシャツを着まわしてONとOFFのコーデを披露しました。倫子ちゃんの着こなし方をチェック!
SELECTING TIME
―――真剣にコーデを考える倫子ちゃん
「お題はシャツできれいめとカジュアルかー…。このシャツ、色も形もすてき!」
―――さて、決定コーデは……?
Pick Up Item
コットンシャツ 63BLUE
2990円/ユニクロ
♡ベーシックな形で着やすい
♡ブルーの色みがきれい
♡コットン素材だからカジュアルにも使いやすい
\Styling1―ONコーデ/
キメすぎないけどキチンと見え
王道タイトスカート合わせ

「タイトなスカートで“きれいめ”を意識したコーデ。黒のタイトスカートだと重くなりすぎるのでアイボリーをセレクト。インナーは、いやらしくないリブ素材&肌をきれいに見せてくれるベージュで女性らしい印象に。シャツは、抜け感を出すためにボタンを留めずに羽織として着用。お仕事の日は、小物もベーシックカラーで合わせておくのがベター!
\Styling2ーOFFコーデ/
白×ブルーの2色で作る
きれいめな爽やかコーデ

「ブルーの爽やかさ引き立つように、あえて白ワンピにイン。とろみのある白ワンピは、落ち感があるから女性らしい雰囲気をキープできて◎。ワンピ1枚では丈が短くて子どもっぽくなりそうだったのでシフォンのスカートをレイヤード。統一感を出すためにサンダルも白をセレクト。白×ブルーのバランスを調整するべく、バッグはブルーのミニショルダーでアクセント付け。
\Styling3―OFFコーデ/
シャツの爽やかな色みで
ベーシックコーデをブラッシュアップ

「大好きなブルー×ベージュの色合わせと、プレッピーなスタイリングが私の鉄板スタイルに近いかも。シャツを濃いめのインディゴブルーのデニムと合わせてベーシックカジュアルに仕上げました。明るい色のトップスには、暗めのボトムスでバランスを取るとメリハリが生まれます。鮮やかなブルーのバッグで華やかさをプラスし、パンプスとメガネで引き締めました」。
◆お問合せ先
ユニクロ 0120-170-296
撮影/生駒由美
構成・文/鈴木晶子
※掲載商品は、すべて税込価格です。