【無印良品・GU・ユニクロ】オフィスも普段着もOK!プチプラで揃う「きちんと服」6選

新生活が始まる季節、この4月から新社会人になる人も多いはず。通勤服はなるべくプチプラで賢く揃えたいから、人気の「無印良品」「GU」「ユニクロ」でオフィスにもデイリーにも使えるアイテムをピックアップしました。学生や通勤服が自由な人も、少しかしこまったシーンで使えるきちんと服をチェックして。


オフィスにもデイリーにも
\ 幅広く使える服がラインナップ /

無印良品、GU、ユニクロには、オフィスに使えるキレイめのジャケットやシャツも豊富。おしゃれ勝負服ほど予算をかけたくない人にとって、プチプラの優秀アイテムが頼もしい味方に。着こなし方次第でオンオフ問わず活躍する、ベーシックなデザインと着心地にこだわったアイテムをご紹介します。


無印良品

洗いざらしブロードスタンドカラーシャツ
2990円/無印良品(無印良品 銀座)

着まわし力抜群の頼れる一枚

無地の白シャツは、シーンを問わずに活躍する優れもの。スタンドカラーなら、オフのカジュアルコーデにも馴染んで重宝しそう。なめらかな肌触りのオーガニックコットンも心地良い。

 

コットンシルクリブクルーネックカーディガン
4990円/無印良品(無印良品 銀座)

お仕事カーデはボーダー柄で差を付けて

カジュアルなイメージのボーダーは、身体にフィットするリブカーディガンならきちんと感が出せる。ピッチの細いボーダーで、カジュアルすぎずにオフィスコーデにもマッチします。羽織りとしても使えるから、一着持っておくと便利。


GU

オーバーサイズテーラードベスト
2990円/GU

人気のジレはさらりと羽織るだけでおしゃれ感UP

テーラードデザインのロングジレはGUで毎年人気! シャツに羽織ればオフィス仕様に、TシャツやロンTに合わせれば普段のコーデにレイヤード感をプラスできます。オーバーサイズで今っぽいバランスも叶う。

 

ダブルブレストブレザー
4990円/GU

紺ブレはマニッシュスタイルに最適!

オフィスで活躍するジャケットは、紺ブレを選べば普段着としても使いやすい。スーツっぽくならない幅広のデザインで、ほど良いきちんと感が演出できます。ゴールドボタンが上品なアクセントに!


UNIQLO

(左)リネンブレンドジャケット、(右)リネンブレンドタックワイドパンツ
(左)5990円、(右)3990円/ともにユニクロ

優しいリネン混ならオンオフ着まわせる

カチッとしすぎずカジュアルに決まるリネン混のセットアップ。柔らかな素材のジャケットは、カーディガン感覚で羽織れます。タック入りのワイドパンツに合わせれば、抜け感のあるゆるシルエットが完成!


Shop List

GU 0120-856-452

無印良品 銀座 03-3538-1311

ユニクロ 0120-170-296


※掲載商品はすべて税込み価格です。
撮影/山本春花

スタイリング/佐藤初音
取材・文/石井佐代子
構成/家田柚香

Instagram