【袴ヘアアレンジ2023】美容師さんオススメ!水引、タイトめ、ゆるふわ…タイプ別にご紹介

春といえば卒業シーズン。卒業袴を着られるのは今だけだからこそ、ヘアにもこだわりたいですよね! 今回は、人気な卒業袴ヘアアレンジを人気美容師さんにインタビュー。タイプ別にご紹介します!


ボブ× 和紐・水引 

ピークアーブー アヴェダ恵比寿 スタイリスト/@mari_watanabe_nabemarrri

ボブヘアもフルアップにすれば短さを感じさせないアレンジができます! 和紐や水引の配置、結び方にこだわって目立つようなスタイルに。隙間を埋めるようにドライフラワーを散りばめることで可愛らしい印象にも♡ 配置は、前から写真を撮っても目立つことを意識しました!

 

暗髪 × 生花 

フリーランス美容師 NANAMIさん/@_iwgy73

ベースはほぐしすぎず大人っぽさも残したいけど、可愛らしい雰囲気にしたい…というオーダーをいただいたアレンジ。上品なまとめ髪を意識しながら、少しだけゆるめに今っぽく♡生花は小花中心に、お着物にリンクしたピンクのリボンでアクセント付け。暗髪でもおしゃれ感が演出できるアレンジを目指しました。

 

つけ毛 × リボン

ピークアーブー アヴェダ恵比寿 スタイリスト/@mari_watanabe_nabemarrri

360度どこから見てもキマるよう、装飾のバランスにこだわりました! つけ毛こそできる毛先のバツっと感と、つけ毛感が出ないように、さまざまな種類のリボンを巻き付けたのもポイントです。お着物のクールな印象に合わせてタイトなスタイルに仕上げました。

 

編みおろし × ドライフラワー

フリーランス美容師 NANAMIさん/@_iwgy73

やっぱり人気が絶えないゆるふわ系アレンジ♡ せっかく伸ばしたロング毛を生かせる編みおろしが人気です! ドライフラワー散りばめることでトレンド感のあるナチュラルなスタイルに仕上がります。


構成・文/竹嶋佑月

Instagram