数々のおしゃれな人を見てきた編集部が発見! おしゃれな人は、みんな自分なりの「ルール」を持ってコーディネートを作っているんです。今回見つけたルールは「小物を同じ色で統一する」こと! コーデの完成度を上げる実例&アドバイスをmerモデルが指南します♡
Fashion Rule 03
|
帽子、靴、バッグなど、コーデに使う小物を同じ色でまとめると統一感が出て上級者に見える! 小物の色は必ずしも服と同じじゃなくてOKだから、カラー物に挑戦しやすいのも魅力。今回はmerモデルのnoaちゃん、日菜子ちゃん、yukinoちゃんがお手本コーデを披露してくれました。
————— noa’s Coordinate —————
ラフな韓国ギャル風コーデを
黒の小物できちんと魅せる
noa(165cm)
![]() |
![]() ![]() |
モデル私物(●コート/オオトロ。19800円 ●ニット/MAENIQUE。5024円 ●Tシャツ/H&M。1000円 ●パンツ/mini closet ●ヘアアクセ/不明 ●バッグ/フォルニュア。37400円 ●ブーツ/セスト。5000円)
「韓国のギャルをイメージして、ボーイッシュだけど女性らしさもあるコーデに。デニムスタイルでベースはかっこ良く、クロップド丈トップスやダメージジーンズから肌を覗かせて抜け感を。全体がカジュアルな分、小物は黒で揃えてきちんと感を出しました」。
>> noa’s Advice! 「小物の色を統一すると、どんなコーデもまとまって見えるのが良い! きちんと感が出て高見えもするから黒小物ばかり使っています。カラーコーデでも小物を1色にするだけで一気に締まるのでオススメ」 |
————— Hinako’s Coordinate —————
元気なミニスカコーデは
レザーの黒小物で上品に
齊藤日菜子(156cm)
![]() |
![]() |
モデル私物(●古着のフリース/パタゴニア ●スカート、●ブーツ3990円/ともにユニクロ ●バッグ/レイ ビームス ●靴下/ボンヌメゾン。3800円)
「珍しく短めのスカートに挑戦! フリースとボアスカートで素材感を合わせつつ、ミニ丈でちょっぴり甘さをプラスしました。お洋服がスポーティだから、バッグと靴は黒のレザーで合わせて洗練度をアップ。ブロックチェックの靴下で遊び心もひとさじ♡」。
>> Hinako’s Advice! 「コーデに統一感が出るから、普段からバッグと靴の色を合わせています! 比較的どんなお洋服にも馴染むから黒かベージュの小物が好き。アクセントで使うなら赤がおしゃれ見え間違いなし!」。 |
————— yukino’s Coordinate —————
マニッシュなお散歩コーデを
グレー小物でマイルドに引き締め
yukino(163cm)
![]() ![]() |
![]() |
モデル私物(●ジャケット/ザ・ノース・フェイス ●シャツ/リノ ●パンツ/アナトミカ ●帽子/オーシバル ●バッグ、●靴下3足1000円/ともに無印良品 ●シューズ/ビルケンシュトック)
「パンツインスタイルにボアジャケットを羽織ったおじっぽマニッシュコーデは、シャツで淡いピンクを差してほんのり女性らしさを演出。靴下×サンダルでラフさをキープしつつ、バケットハットでこなれ感をプラス。今回は小物をグレーで統一したのですが、トーンが落ち着いているのに黒ほど強すぎないからマイルドに引き締めできます」。
>> yukino’s Advice! 「小物を統一するだけで誰でもオシャレに見えるから、小物の色が散らばらないように普段から意識しています。ベーシックな黒か白に変化が欲しい人は、今回のようにグレーでほど良く締めるのもGOOD」。 |
撮影/森戸美帆(LOVABLE)
取材・文/石井真奈美
構成/家田柚香
※●はすべてモデル私物です。価格はモデルの申告によるものです。