Acne Studios、Loewe、GARAGE…今季イチオシのマフラーは?お手本の巻き方も教えます♪

冬コーデに欠かせないマフラーは、どんなタイプを選ぶ? おしゃれに敏感なmerモデルの3人に今年のマフラーと合わせるコーディネートを紹介してもらったよ。小物をさらっと使いこなすのが上級者テク。参考にしてみてね!

柴田紗希は…

赤のチェック柄

●ガレージ。「モルン」で購入

Favorite points

♡ウールの素材感
♡レトロっぽいチェック柄
♡落ち着いた赤の色み

How to

  • ①ラフにたたんで、首にかける。
  • ②マフラーの両端を後ろに回す。顔を覆うように巻くと可愛い♡
  • ③後ろに回した両端を結び、全体のバランスを見ながら整える。

 

 Coordinate

●トップス/ベースレンジ。18000円 ●パーカ/エアールームプロダクト。20000円 ●パンツ/バイ マレーネ ビルガー。40000円 ●ユーズドのブーツ/「ジャンティーク」

 「この冬は、ベーシックな赤チェックのマフラーが気分! 雑貨屋で見つけてチクチクしないところに惚れてゲット。大判タイプは、軽くたたんで首に巻き付けるだけでサマになるから使いやすいです。シャカシャカ感が気持ち良いパンツは、女性らしく着られるところが気に入っています。パーカー合わせでカジュアルな印象だけど、華奢なアクセでエレガントさをプラス」。

碓井玲菜は・・・

リバーシブルタイプ

●アクネストゥディオズ。29700円

Favorite points

♡リバーシブルで使える
♡柔らかい素材
♡ロングだから使い勝手が良い

How to

①マフラーを半分に畳んで、左右が対象になるように首にかける。
②正面でクロスする。
③右手で持っている部分を、輪になったところへ下から通す。
④ロゴが見えるように調整する。

Coordinate

●トップス。3600円、 ●スカート。7200円、●ブーツ。5400円/以上すべてマルック

 「ヴィンテージ感のあるニットは、網目も大ぶりでゆったり着れるところが好き。くすみイエローが差し色にもなって使いやすい小花柄のスカートと合わせました。服がシンプルな分、マフラーを主張する巻き方でアクセントを。さりげなくアクネのロゴが見えるように巻くのがポイントです」。

きりまるは・・・

 シンプルなふわふわタイプ

●ロエベ

Favorite Points

♡ロエベのロゴ
♡ふわふわした肌ざわり
♡どんなコーデとも相性が良い

How to

  • ①マフラーを半分にたたみ、片方で輪っかを作り首にかける。
  • ②輪っかに反対部分を通し、ロゴが見えるように整える。

 

Coordinate

●インナー/シーイン。980円 ●ワンピース/セレクトモカ。8000円 ●アウター/リル アンビション。19800円 ●靴/オルドット。5600円 ●バッグ/ロエベ

「自分へのご褒美アイテムを探していて発見。ふわふわ感とおしゃれなロゴに一目ぼれしました。シンプルで使いやすいからヘビロテしています。今回はベージュ系でまとめたカフェラテカラーコーデで着こなし。シンプルになりすぎないようチェック柄のアウターでバランスを取りました。このコート、甘めのシルエットと大きな袖口が可愛いんです♡」


撮影/pon 取材・文/鈴木晶子
※●のアイテムはモデル私物となります。価格はモデルの申告によるものです。