【個性的な柄ソックスで差を付ける】オシャレさんの秋の足元事情

秋服が楽しめる時季に突入しましたね! 足元も、サンダルからスニーカーやブーツにシフトする頃ですが、靴下を投入して周りと差を付けるのもおすすめです。今回は、SNAP女子たちの靴下×靴のオシャレな足元コーデに注目しました!


ブルー×ベージュの色合いがGOOD♪
中川由伊菜さん(@nakagawa.yuina)の足元コーデ

●靴下/ボンヌメゾン ●シューキルト/スタン ●靴/クラークス

人気のクラークスのワラビーは、シューキルトを付けてアクセントをプラス。それだけでグッとオシャレ度がUPします。靴下もカラーリンクしたものを選べば、より統一感が出て◎。絵画のような繊細な人柄の靴下は、それだけで遊び心もあって上品な足元が完成♪


真っ赤なバレエシューズにお花を添えてガーリーに♡
種浦亜美さん(@seed_amk)の足元コーデ

●靴下/不明 ●バレエシューズ/GU

鮮やかな赤が目を引くバレエシューズには、レトロなお花&レース風の靴下を投入してとことん可愛らしい足元に。デニムとの相性も抜群なので、カジュアルコーデを女のコらしく纏いたいときにぴったりです♡


モノトーンな足元にはロゴプリントでアクセントを
nanakaさん(@_autumnvil_)の足元コーデ

●靴下/マリメッコ ●スニーカー/コンバース

定番の黒コンバースコーデをアップデートするなら、ロゴ入りソックスが◎。ブラック×ホワイトはシックにまとまるうえに、英字のロゴプリントの存在感が引き立ちます。デニムの裾からちらっと見える部分で周りと差を付けるのがオシャレさん流。


メッシュスニーカーに柄靴下をINしてニュアンスを
中庭若菜さん(@__waka3)の足元コーデ

●靴下/靴下屋 ●靴/ニコアンド

夏にも大人気だったメッシュ素材のスニーカーは、靴下を合わせれば秋も引き続き楽しめます。白スニーカーのにあえて存在感のある赤い靴下で差し色を。大きめのお花柄が無地コーデのアクセントとしても活躍します。

 


撮影/小石謙太
構成・文/平木彩夏

Instagram