感度の高いmerモデルズに、この夏のおしゃれ計画を緊急リサーチ! 挑戦したいファッションからヘア&メイク、さらにはおしゃれにまつわるQ&Aまで、あますことなく紹介します。みんなのテクニックを参考にして、夏を思い切り楽しく&ポジティブに過ごしちゃおう♥
柴田紗希の2022夏は
自然体の大人ガーリーを追求
「自分が素敵だなって思う女性は、好きなものを自然体でナチュラルに纏える人。レースだったり華奢なアクセサリーだったり、自分が着たいものを気張らずにさらっと着こなせる人に憧れる! この夏はそんな大人の女性らしさを意識しています」。
——Fashion
レースのオールホワイトコーデも
大人っぽい抜け感を意識

「白のタンクトップにレースのスカーフをボレロ風に巻いてガーリーに。レースは『こう付けてみたら可愛くない?』っていう、そのときの直感を優先してきっちりキメすぎないように。レースやフリルパンツが甘めな分、ヒールサンダルや濃いブラウンのバッグで大人っぽさをプラス」。
![]() |
「“女のコ”を感じられるレースが昔からずっと好き。長めのサイズ&針金入りでいろんなアレンジが楽しめるよ♥」。 |
「ベーシックなデザインだけど、濃いめのブラウンがレトロで古着に合わせやすい。しっかりしたキャンバス地で使いやすさも抜群」。 |
![]() |
——Hair-Makeup
ほど良く力を抜いた
大人のナチュラルガーリー
「ヘア&メイクも自然体なのに可愛い!を目指したい。お団子はゴム1本でラフに作ってゆるく! メイクは優しげなピンクをベースにしつつ、ほんのり女性らしさもアピール」。
ゆるお団子で
\ ラフなまとめ髪に /
Hair Arrange
・・・ Use it ・・・
プロミルオイル ヴィーガン 50ml 1980円
「サラサラした使い心地のヴィーガンオイル。ブリーチ毛だから、しっかりオイルを付けておしゃれな濡れ感を」。
・・・ Process ・・・
![]() |
「髪の毛を左右に分けたら、それぞれ耳上でお団子を作ります。タイトにせず、ゆるさを出すのがポイント」。 |
![]() |
「トップや前髪のアホ毛にヘアオイルを付けて整えたらフィニッシュ」。 |
ピンクベースで
\ 優しい雰囲気に♡ /
Make-up
・・・ Use it ・・・
(左から)
①ヨウ ディピクトアイシャドウ 04 3520円
「淡いピンクベージュの色みがイエべ肌にも優しく馴染んで使いやすい」。
②メイクアップフォーエバー アクアレジスト スモーキーシャドウ 15 3630円
「さらりと描きやすく、高発色なところがお気に入り♥」。
・・・ Process ・・・
![]() |
「アイホール全体に①左側の薄ピンクのアイシャドウをぼかします。その後、右側の濃いシャドウを二重ラインに沿って塗り、目元をほんのり強調」。 |
![]() |
「下まぶたのキワ全体を②でなぞり、キラッと感を加えます」。
|
![]() |
「①左側のアイシャドウをチークにも使って♪ 頰全体にトントンと塗り広げれば血色感がアップ」。 |
——おしゃれのQ&A
Q. こだわりの持ち物は?
存在感たっぷりのミニバッグ♡

「ミニサイズで存在感があるバッグが好き♥ 見ているだけでもキュートで飽きないし、いろんな場所で自分の写真が撮りたくなる! バッグを2個持ちするときにこのミニバッグを持ったり、ポーチとして使うことも」。
Q. 最近おしゃれの参考にしているものは?
おしゃれを楽しんでいる年上の女性たち
「最近、素敵だなって思う女性が40代ぐらいの年上の人が多いんです。自分の世界観がめちゃくちゃあって、年を重ねるにつれてブレないおしゃれを楽しんでるように見えて。そういう人に出会うと自分もそうなりたいなとワクワクします」。
Q. 今後のおしゃれ計画を教えて
自分の心がときめき続けるスタイルを貫く!
「古着は心が1番踊るから、やっぱりやめられない! 古着の着こなし方のレベルをどんどん上げていって、古着を軸にいろんなファッションに挑戦したいな。量よりも質で、ずっと着続けたい“特別な1枚”を見つけていきたい」。
撮影/英里
文/石井佐代子
編集/家田柚香
※●はモデルの私物です。価格はモデルの申告および編集部調べによるものです。