感度の高いmerモデルズに、この夏のおしゃれ計画を緊急リサーチ! 挑戦したいファッションからヘア&メイク、さらにはおしゃれにまつわるQ&Aまで、あますことなく紹介します。みんなのテクニックを参考にして、夏を思い切り楽しく&ポジティブに過ごしちゃおう♥
三戸なつめの2022夏は
×大人らしさで古着スタイルをアップデート
「古着の色あせ感やクタッとした質感がずっと好き。でもカジュアルだけだと子供っぽくなっちゃってなんだか物足りない! ボーイッシュな古着コーデに、小物使いやメイクで大人な要素を入れてバランスを取るのが今の気分なんです」。
——Fashion
カジュアルな古着コーデを
小物使いで余裕のある女性に

「古着らしい質感のラグランT×軍パンのTHE・ボーイッシュスタイルに、足元はあえてグッチのサンダルを合わせて高級感をプラス。ラフになりすぎないように、上品な形のストローハットやかごバッグで夏らしくまとめたよ」。
![]() |
「カジュアルなイメージのかごバッグだけど、取っ手がレザーで高級感抜群! 付属のスカーフは、中身を隠したりコーデのアクセントになったりといろんな使い方ができる♪」。 |
「細身のデザインやゴールドの金具がレディでお気に入り♡ ハイブランドの靴を履くと気分が上がって、歩き方や姿勢がシャキッと引き締まる気がする!」。 |
![]() |
——Hair-Makeup
カラフル&キラッと♪
夏を楽しむヘアメイク
「ボーイッシュコーデのときは、ラフなヘアアレンジで女性らしさをプラスしたい。春からハマっているピンクメイクをベースに、夏はそれに元気なイエローを加えてフレッシュ感をアップ!」。
クセ毛を生かした遅れ毛で
\ キメすぎないニュアンスに /
Hair Arrange
・・・ Use it ・・・
●マークスアンドウェブ トリートメントヘアオイル 45mL 1980円
「しっとりとした少し重めな仕上がりで、潤いが長時間キープできる! 持ち運びしやすいサイズ感も◎」。
・・・ Process ・・・
![]() |
「髪全体にオイルを揉み込んで、手に残ったものを前髪にも付けます。あえてコテは使わずに、くせ毛を生かすのがポイント」。 |
![]() |
「耳前の後れ毛を残して、髪の毛を半分に分け襟足でお団子を作ります。シリコンゴムを使ってタイトめにチビ団子にすると可愛いよ」。 |
夏の日差しに映える
\ イエロー×ラメメイク /
Make-up
・・・ Use it ・・・
(左から)
① ●サナ エクセル アイプランナー R 06 990円
「発色が良くて、ポイント使いに最適! ラメ感がほど良く、大人な仕上がりに」。
② ●ヴィーナスマーブル キャットシリーズ アイシャドウパレット スフィンクス 1540円
「自分好みの色が揃っていて捨て色なし♡ 猫のパッケージも可愛い」
・・・ Process ・・・
![]() |
「②左上のベージュのシャドウを上下のまぶた全体に下地としてON。①を目頭と目尻に乗せてアクセントに」。
|
![]() |
「②の右下のピンクのシャドウを、上まぶたの黒目上から目尻に広げるように乗せたら、同じように下まぶたの目尻から1/3にもON」。 |
![]() |
「②左下のラメを黒目の上と下まぶた全体に乗せて、キラッと印象的な目元に」。 |
——おしゃれのQ&A
Q. こだわりの持ち物は?
ピーズのマスクストラップ!

「夏は暑さでマスクをするのがしんどくなるから、オシャレしながら楽しみたい! このストラップはお花が立体的なのが可愛い♡ インパクトがあるからネックレス感覚で使えるよ」。
Q. 最近おしゃれの参考にしているものは?
ボテロの絵画
「絵画展に行ってイラスト集を買ったほど好きなボテロ。昔の絵画だけど衣装の色合わせが今っぽい! 原色を使っているのに落ち着いた大人の色合わせだから、これを参考に古着屋さんでドレスを探したいな」。
Q. 今後のおしゃれ計画を教えて
大好きなカラーコーデをもっと追求したい!
「ずっとカラフルが好きだから、これからも新しい色合わせをしていきたい。ワントーンにメンズライクなものを合わせたりMIXスタイルも追求したいな。女性らしい小物ももっと似合うようになりたいです」。
撮影/英里
文/石井佐代子
編集/家田柚香
※●はモデルの私物です。価格はモデルの申告および編集部調べによるものです。