【春本命ワンピースコーデ】オシャレ番長・碓井玲菜流、周りと差の付く着こなしテク

だんだん暖かい日が増えてきて、春のオシャレが楽しくなる季節。そこでmerモデルのみんなにこの春にしたいファッションを聞いてみたよ! 独自の着こなしセンスが光る碓井玲菜ちゃんの「最春ワンピースコーデ」をチェックして、みんなも春オシャレを始めよう♪


碓井玲菜(163㎝)の2022春は

明るいカラーワンピースで
気分ハッピーに♪

「この春は少しずつ外に出掛けられる機会が増えるといいな♪ そんなときに着たいのが、1枚でパッと華やかにキマるカラーワンピース。子供っぽくならないように、ディテールや小物で大人らしさも意識してスタイリングしたいです」。

 

Style_01

甘ディテールのワンピは
コンバースでハズしてカジュアルに

モデル私物(●ワンピース6600円、●ハット2700円/ともにマルック。「ヌグ」 ●靴下/無印良品。230円 ●スニーカー/コンバース。8800円)

「明るいクリームイエローのフレアワンピースは、広がりすぎないティアードでスタイルが良く見えるシルエット。スクエアネックや背中開きのデザインで、大人っぽく仕上がります。グリーンのバケットハットで女の子っぽくまとめつつ、足元はスニーカーでハズして自分らしく♪」。

 

Style_02

存在感大の花柄ワンピを
マニッシュ小物で引き締め

モデル私物(●ワンピース4400円、●サンダル6600円/ともにマルック。「ヌグ」 ●バッグ/ベルパー。ノベルティ)

「着るだけで気分がハッピーになる花柄ワンピースは、ビッグ襟や肩フリルなどディテールも抜群に可愛い♡ ワンピースに存在感があるから、小物はシンプルに合わせたよ。ラフな雰囲気のレザーシューズやナイロンのエコバッグで気取りすぎないように中和」。


From Reina

「自分のセレクトショップを始めてよりたくさんのお洋服に触れる機会が増えてから、モノトーンだけだとちょっぴりつまらなく感じるように。だからこの春夏は、色×色、柄×柄など、カラーアイテムのレイヤードを楽しみたい! メイクもカラーライナーやカラーマスカラなどの明るいカラーに注目しています」。


撮影/芝崎テツジ
取材・文/石井佐代子
構成/家田柚香
※●はすべてモデル私物です。価格はモデルの申告によるものです。