“カジュアルMIX”で大人可愛く♡村濱遥が教える【パステルカラー】の着こなしメソッド

外に出掛けたくなるポカポカ陽気の日が増えてきた今、merモデルのみんなにこの春にしたいファッションを教えてもらったよ。ほっこりシンプルカジュアルが得意な村濱遥ちゃんの最旬「パステルカラーコーデ」をチェックして、みんなも春オシャレを始めよう♪


村濱遥(162㎝)の2022春は

ガーリーなパステルカラーを
カジュアルに着こなす

「アウターがいらなくなって身軽になる春は、気分が上がるカラーアイテムを着たくなる! 今まであまり色物は着なかったけど、この春は淡いピンクやラベンダーに挑戦したいな。カジュアルに合わせれば、パステルカラーも甘くなりすぎずに自分らしく着こなせるよ」。

 

Style_01

ほの甘なラベンダーシャツを
デニムスカートでカジュアルに

モデル私物(●シャツ/ニコアンド。6168円 ●Tシャツ、●スカート16490円/ともにパーリッシィ ●キャップ/ディディジジ ●ベルト/ユニクロ。2990円 ●靴下/アンクリップ。1650円 ●スニーカー/コンバース。9350円)

「女のコらしい淡いラベンダーのチュニックシャツは、Tシャツ×デニムスカートの定番合わせでカジュアルダウン。シャツがゆったりしたシルエットだから、中はコンパクトにまとめてメリハリ付け。キャップやスニーカーなど、小物もカジュアルで統一させたよ」。

 

Style_02

モテ色パステルピンクは
ゆるシルエ×スニーカーで脱・甘見え

モデル私物(●ジャンプスーツ/チャイルドウーマン。20680円 ●Tシャツ/アンクリップ ●スニーカー/アシックス)

「上級者感のあるピンクのつなぎは、ワークなデザインだから自分でも着られそうと思って購入! シルエットがだぼっとしてるからガーリーになりすぎません。カジュアルなボーダーTとスニーカーを合わせて、より甘さをセーブ。厚底タイプをチョイスすればスタイルアップも叶うよ」。


From Haruka

「去年はオシャレをして外に出る機会が少なかったから、この春は明るいカラーアイテムを着て気分を高めたい! ピンクは可愛いイメージが強すぎて抵抗があった。だけど、歳を重ねるにつれていろんな服を着るようになりました。カジュアルなアイテムとMIXして、新しい自分らしさを見つけたいな」。


撮影/芝崎テツジ
取材・文/石井佐代子
構成/家田柚香
※●はすべてモデル私物です。価格はモデルの申告によるものです。