人気ブランドの新作やアパレルスタッフさんのコーデから、毎週リアルタイムで気になるトレンド情報をお届け! 今回は、夏でも爽やかに着こなしたい“モノトーンコーデ”をピックアップ♡ オシャレさんの技ありコーデを早速チェック。
1_透け感のあるアイテムで肌見せを
モノトーンコーデは、肌見せのバランスを整えることで軽やかなムードを演出。重たくなりがちな黒のトップスは、面積の少ないノースリーブをチョイス。ボトムスは、白のマキシ丈チュールスカートで今年らしいシルエットに仕上げつつ、透け感をプラスして爽やかにまとめるとGOOD。
暑い夏でもレイヤードしやすい、トレンドのパンチングアイテムも大活躍! 白のカーディガンをオールブラックコーデにサッと羽織るだけで、一気に今年らしく涼しげな印象に。レイヤードすることで、オシャレな雰囲気も高まります♪
2_柄ボトムスでメリハリを付ける
全身無地だとのっぺりしやすいモノトーンですが、柄アイテムを取り入れると立体感が出て◎。細かいドットや小花などの小さな柄は、主張しすぎないので挑戦しやすい! ジャストサイズトップス×ワイドパンツのゆるピタシルエでまとめると、スタイル良くキマります。
秋冬に持って来いなチェックアイテムで、季節先取りもアリ! モノトーン配色のチェックは、大柄でも派手になりすぎずほど良いアクセントになります。スカート以外はシンプルにすることで、ツートーンでもメリハリの効いたコーデに。
3_シルエットにメリハリを付ける
トレンドのビッグカラーやボリューム袖のトップスを着るときは、タイト~ストレートのボトムスで締めると好バランス。モノトーンでまとめることで、スッキリとキレイめな印象に。さりげなくカラー小物で遊びを追加すると、こなれ感のあるスタイルに仕上がります。
黒度80%のコーデでも、白シャツでトレンドのたすき掛けをすればグンと華やかに! 目線も上がってメリハリが付くのでスタイルUP効果もバッチリ。線の細いストラップサンダルやノースリーブで抜けポイントを作ると、今っぽいスタイルが出来上がります♡
構成・文/大西美音