もはや定番となっている「ベージュコーデ」。一歩間違えると地味に見えてしまうからこそ、きちんと着こなせれば周りと差が付くこと間違いなし! 今回はオシャレさんのベージュの着こなしテクをこっそりご紹介。素敵なコーデと一緒にチェックしてくださいね。
実夏ちゃん 155㎝/@minatsu_3.7.2 |

![]() |
![]() |
「同じベージュでも、トップスとスカートでトーンを変えることでニュアンスを演出。デザイン性のあるスカートでシルエットにインパクトを出すと、ワントーンコーデにメリハリが出せます。スカートのボタンが締め色になっているので、リングや靴も同系色を選んでさりげなく色合わせしました♡」。
コヅエちゃん 164㎝/@cozue_52 |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「夏らしくシアー素材のワンピースをチョイス。バッグや靴は白にして、涼やか&洗練された雰囲気をアップ! インナーとパンツの色をブルー系で揃えたのもポイント。ベージュだけでまとめるとふわっとしてしまうので、差し色やミュールなど線が細いアイテムを使って、全体のバランスを引き締めるのがオススメです!」。
茜ちゃん 153㎝/@akane__11.1 |

![]() |
![]() |
「ワンピースとパンプスで大人っぽくコーディネート。ベージュ、ブラウン、白の3色でまとめて統一感を意識しました。ベージュコーデは地味に見えやすいので、軽い素材や柄物のアイテムでアクセントを作るのがマイルール。今回は、小花柄のインナーやラメのパンプスで遊びと華やかさをプラスしました♡」。
真雪ちゃん 155㎝/@fujitamayuki__ |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ベージュのパンツが引き立つように、他のアイテムを白&黒でシンプルに統一。白の面積を広く見せると、ベージュも爽やかにキマリます! パンツがゆったりとしているので、TシャツはIN&裾をロールアップでスタイルアップ。ボーイッシュ要素が強いので、アクセサリーをふんだんに付けて女性らしさをキープしたのもこだわりです」。
撮影/[コヅエ、茜、実夏分]渡邉まり子、[真雪分]pon
構成・文/平木彩夏
※●はすべてモデル私物です。価格はモデルの申告によるものです。