<2021夏オシャレ女子のファッション事情>カラーを取り入れるなら“オレンジvsピンク”

merが注目する新進気鋭のファッショニスタ12名が、この夏1番お気に入りのコーデを自由にスタイリング♡ その中でも気分が爆上がりな「夏カラー」を取り入れたコーデを披露してくれた4人をピックアップ。この夏カラーを取り入れるならオレンジ・ピンクの2色でキマリ! センスが光る着こなしに注目して♡


\ベージュの延長線でトライしやすい馴染みカラー/
オレンジを使った夏コーデ

モデル
いしだちひろ(158cm)

雑誌やメイク、アパレルモデルなど幅広く活躍中。古着とベーシックなアイテムのミックスコーデが得意。カラーアイテムが好きで、この夏はオレンジに注目しているそう!

 

オレンジのつなぎがコーデの主役
ワントーンでまとめてヘルシーに!

モデル私物(●古着のオールインワン。「Top of the Hill」で10000円 ●カチューシャ/H&M ●バッグ/ジル サンダー ●ブーツ/ドクターマーチン)

派手すぎない淡いオレンジにひと目惚れしたユーズドのつなぎ。1枚でコーデがキマるのと、麻素材で快適に過ごせるところがお気に入り! 夏気分を上げるために、バッグもブーツも同系色でリンク。髪を巻いてカチューシャをつけ、ボーイッシュになりすぎないようにひと工夫♪

 

歯科衛生士・YouTuber
とみい(153cm)

現役の歯科衛生士として働く傍ら、モデル活動やYouTubeでの活動も行う。ビタミン系などカラーを取り入れた着こなしが得意。今年はオレンジがマイブームで、パンツやベストを購入済み!

 

ハッピーなビタミンコーデは
モノトーンを挟んでバランス調整

モデル私物(●ベスト/バーバリー ●Tシャツ/ポシェ ●パンツ/オーラリー。30000円 ●靴/メゾン マルジェラ)

オレンジのパンツを主役に、イエローのベストを合わせてカラフルにコーディネート。くすんだカラーを選んで大人っぽくまとめました。真夏のレイヤードは、メッシュなど素材感にこだわって涼しげに見せるのもコツ!


\甘すぎるなんてもう古い! 大人女子もカジュアルに着られる/
ピンクを使った夏コーデ

大学生・モデル
渡辺そら(158cm)

モデル活動をしながら、アパレルショップでスタッフとしても活躍する大学生。パキッとしたカラーが好きで、今年は“ピンク”にハマり中! 洋服から小物まで、色々と集めているそう♡

 

 

色鮮やかなワンピでトーンを統一
ハッピー感あふれるリゾートコーデ

モデル私物(●ワンピース/レムレム。35000円 ●ピアス/セリーヌ ●ネックレス/メゾン スペシャル。6000円 ●バッグ/マルニ ●靴下/靴下屋。3足1000円 ●靴/カレンウォーカー。10000円)

主役のワンピースは、元々水着の上に羽織る用にハワイで購入したもの。意外とデイリーにも使えて、フレアシルエット+ミニ丈だけどストライプで華奢見せも叶えてくれます。バッグや靴下も同じトーンのピンクで合わせて統一感を。ゴールドの靴で、リッチな雰囲気もプラスしました。

 

モデル
夏鈴(153cm)

オン眉がトレードマーク。ヴィンテージショップやセレクトショップで見つけたカジュアルアイテムに、小物で遊びを加えるのがマイルール。ボーイッシュなコーデが好きで、くすんだピンクや青を選ぶことが多いそう。

 

 

気分が高まるカラフルコーデは
くすみ色を使ってヴィンテージ感を!

モデル私物(●Tシャツ/コモンナウン。6000円 ●パンツ/ジュエティ。10000円 ●キャップ/ユナイテッドアローズ。6000円 ●バッグ/2000円 ●サンダル/キャセリーニ。9000円)

イラストにひと目惚れしたピンクのTシャツは、デニムを合わせてボーイッシュなスタイルに。くすみカラーを選んでヴィンテージ感を出したのがこだわりです。多色使いだとちぐはぐな印象になりがちなので、小物もカラーをリンクさせてバランス良く♪

 

 

\この夏はハッピーなムードが漂う暖色系が人気! 派手すぎるのは苦手…という人も、まずは一点取り入れていつものコーデの鮮度を上げてみて♡/


撮影/pon
文/末永陽子
編集/祖谷美帆

※●はすべてモデルの私物です。価格はモデルの申告によるものです。

Instagram