人気ブランドの新作やアパレルスタッフさんのコーデから、毎週リアルタイムで気になるトレンド情報をお届け! 今回は、ラフなのに可愛い“スニーカーコーデ”をピックアップ♡ ゆったり過ごしたい日にオススメのスタイルを早速チェック!
1_ビッグTをボトムスアウトして着る
ゆったりとしたコーデを楽しみたいときは、トップスをアウトしてゆるく仕上げるのが旬。ビッグT×マキシスカートのゆるずるスタイルを、あえてメリハリをつけないことでラフな印象に。最後にスニーカーを合わせて、頑張りすぎないこなれ感を演出しよう。
少しタイトめなボトムスを選べば、メリハリの効いたコーデに! ゆるピタシルエを作り出すことで、トップスがオーバーサイズでもスタイル良く見えます。スニーカーや帽子など、白の小物を投入して抜け感を出すとハイセンス♡
2_全体をグラデーションカラーでシンプルにまとめる
グラデーションでまとめれば、ルーズな着こなしもサマになる! 全身をベージュやブラウン、白のラテカラーで揃えることで、トレンドど真ん中のスタイルに。アクセをシルバーやゴールドでまとめると、カジュアルすぎないコーデが完成します。
白、グレー、黒のモノトーンなグラデーションもオススメ。チェックやストライプなど主役級トップスを、着心地の良いゆるパンツでカジュアルダウンさせたスタイルがとても新鮮です! 足元もスニーカーでラフにキメれば、こなれたスタイルに。
3_ワンピ&デニムを合わせてテイストMIX
この投稿をInstagramで見る
ガーリーなワンピにカジュアルなスニーカーを合わせた、テイストMIXコーデ。カラーを揃えることで、まとまり感のあるスタイルに。そこにGジャンを投入すれば爽やか度が増し、春のお出掛けにピッタリなゆるスタイルに仕上がります!
この投稿をInstagramで見る
こちらはデニムパンツをワンピにINした、ユーズドライクなスタイル! ワンピの柄とスニーカーの色を合わせるとセンス良くまとまります。パンツをロールアップしてハイカットスニーカーを覗かせることで、テクニックが効いたカジュアルコーデの完成!
構成・文/大西美音