ネイルで手元のオシャレも楽しみたいけれど、毎月サロンに通うのは大変…という方、必見! merモデルオーディションファイナリストの鳥居 蒼ちゃんが、おうちで手軽にできる「牛柄ネイル」を教えてくれました♡ サロン級の仕上がりに周りの視線をひとり占め!
オシャレさんの間で大人気の「牛柄ネイル」 |
「今ウワサの牛柄とマーブル柄を取り入れた、トレンド感満載なネイルに挑戦してみました。しっかりと存在感がありつつも、ラメの入った深みのあるカラーで大人っぽく、どんなコーデにも合わせやすい! 所要時間は約30分なので、おうち時間に気軽にトライできるのも嬉しいところ♡」。
用意するもの |
左から、ネイルホリック GD077、ネイルホリック PK332、ネイルホリック WT006、キャンメイク カラフルネイルズ 54(この他に、トップコートを用意する)。
やり方 |
ラメ単色、牛柄、マーブル柄をそれぞれどの指に塗るか決める。
【ラメ単色】
① ブラウン(ラメ入り)のネイルポリッシュを爪全体に塗る。まず爪の真ん中にひと塗りしてから、サイドを埋めるように塗ると、ムラのないキレイな仕上がりに。
② しっかりと乾いたら、アクセントとしてゴールドのネイルポリッシュをちょこんと爪先にのせる。
③ 乾いたら、爪全体にトップコートを塗る。
【牛柄】
① ベースとなる白のネイルポリッシュを爪全体に塗る。
② しっかりと乾いたら、茶色のネイルポリッシュの毛先を使って、牛柄の模様を作っていく。ちょんちょんと軽く筆を置いて、まだらに仕上げるとより牛っぽい模様に!
③ 乾いたら、爪全体にトップコート塗る。
【マーブル柄】
① ブラウン(ラメ入り)のネイルポリッシュの毛先に液をたっぷりと付け、爪の上2ヶ所にドットのように点置きする。
② 乾かないうちに、白のネイルポリッシュの毛先に液をたっぷりと付け、同じ爪の上2ヶ所に点置きする。
③ トップコートの毛先を使って、①②で点置きした液を混ぜるように伸ばし、爪全体に馴染ませる。点置きした液が乾いてしまうと混ぜにくいので、この工程は素早さが大切!
④ トップコートについた筆の汚れを取り除く。ゴールドのネイルポリッシュをちょこんと爪先にのせる。
⑤ 乾いたら、全体にトップコートを塗る。
・・・・・ 蒼ちゃんのワンポイントアドバイス ・・・・・
「牛柄、マーブル柄、ノーマルを左右でそれぞれ違う指の爪に塗って、アシンメトリーに仕上げるとこなれた印象に♪ メインのブラウンは、ラメの入った深みのあるカラーをチョイスすると、より大人っぽく見えるのでオススメです」。
構成・文/家田柚香