“ブラウン&ベージュ愛”がとまらない♡ 大園桃子のMYクローゼットを一気見せ!

シーズンごとにトレンドを取り入れた着こなしや、理想の雰囲気に合わせた様々なスタイルを楽しむmerモデルたち。そんな中でも、ずっと変わらない“好き”がつまった雰囲気があるはず。今回は、大園桃子ちゃん(156cm)が“ブラウン&ベージュ”で作り出すファッションスタイルをご紹介! 着ているだけでテンションが上がるという桃子ちゃんのワードローブを大公開しちゃいます。


「ブラウンやベージュは着ていて穏やかな気持ちになれるし、表情がグンと柔らかく見えるのがお気に入り。ナチュラルだけど品良く着こなせるから、友達と出かけるときはもちろん、デートにも良いかも!なんて妄想したり(笑)。レイヤードするだけでこなれ感が出せる、ベスト集めにはまっています」。


Momoko‘s Wardrobe

優しい色みが好きだからこそ
ディテールや柄にこだわりたい

「ダークトーンのアイテムばかり選んでいた時期もあったけど、その時はお洋服を着ていても全く気持ちが上がらなくて(笑)。逆にベージュとブラウンを着ると、リラックスできるし表情も優しく見えることに気付いたんです♡ 落ち着いた色みだから、デザインが凝ったものや、色の濃淡を変えてメリハリを付けるようにしているよ」。

Wardrobe staple

ニットベスト

セレクトモカ/5000円

ゆったりとしたサイズ感と、モチモチの生地感が好き。切りっぱなしのデザインもおしゃれ!


パンツ

アントマリーズ/3000円

プリーツのデザインが縦ラインを強調してくれるから、履くだけで美シルエットに。

 

友達とカフェに行くときは
気負わずゆるっとレイヤード!

モデル私物(●インナー/セレクトモカ ●靴/クラネ)

「ロング丈のベストをレイヤードしたオフの日スタイル。ベージュの面積が多いから、足元を濃いブラウンでまとめてコーデを引き締めて。縦のラインを強調してくれるボトムスのプリーツデザインの効果で、ゆるっと同士の組み合わせも好バランスに仕上がります」。

 

Wardrobe staple

白ニット

アントマリーズ/4000円

冬は白ニットが抜群に可愛い! ハイネックで防寒対策もバッチリ。


チェックアウター

アントマリーズ/9000円

パイピングとチェック柄で、サラッと羽織るだけでおしゃれ見え♡

 

オーバーサイズのコートを
キレイめボトムスで大人にアップデート

モデル私物(●パンツ/アントマリーズ。4000円 ●靴/ユナイテッド トウキョウ。11000円)

「コートのパイピングとボトムスのカラーをさり気なく合わせた、大人のブラウンコーデ。アウターに存在感があるから、センタープレスのパンツとヒールでキレイめにまとめました。パンツのブラウンを白アイテムでサンドすれば、コーデに抜け感も生まれるよ」。

 

Wardrobe staple

ニットワンピ

アビトーキョー/6000円

ノルディック柄にひと目惚れ。ゆるっとサイズだけど、Iラインでスタイルアップ。

 

ノルディック柄ワンピを
ほっこりガーリーにコーデ

モデル私物(●タイツ/ファンアンドデイリー。2500円 ●靴/ユニクロ)

「1枚でコーデがサマになるニットワンピを主役に。胸元の柄に視線が行くから、ロング丈でも重くなりすぎずに着こなせます。ノルディック柄に合わせて、足元もブラウンで統一させてバランス良く。ヘアは三つ編みにして、さらにガーリーに味付け」。

 

Basic Makeup

極薄すっぴん風メイク

「ベースメイクはずっと薄づき派。下地を馴染ませたら、コンシーラーで気になる部分をカバー。クッションファンデを薄くつけて、崩れやすい部分にのみパウダーを重ねてフィニッシュ。コーデと同じくメイクもナチュラルに仕上げたいので、厚塗りは厳禁! ほんのりツヤ感を残すのもポイントだよ」。

 

2021’s Fashion

「ベージュとブラウンのワンツーコーデに差し色を取り入れて、こなれ感を出せるようになるのが目標。何が似合うのか、楽しみながら探していきたいです!」


撮影/芝崎テツジ
取材・文/末永陽子
構成/竹嶋佑月
※●はすべてモデルの私物です。価格はモデルの申告によるものです。