人気ブランドの新作やアパレルスタッフさんのコーデから、毎週リアルタイムで気になるトレンド情報をお届け! 今回は、秋冬の定番アイテム「スウェット」を使ったスタイリングをピックアップ♡ ラフな印象のスウェットこそ女っぽく着こなすのが新常識! オシャレさんの着こなしを参考にコーデの幅を広げてみて。
1_「ビッグロゴスウェット」は素材&小物で中和
メンズっぽい古着のスウェットにパンツを合わせるときは、カジュアルになりすぎないようにレース素材をチョイス。ゆるっとしたパンツなら、素材のちぐはぐ感が逆に好バランスに! 手元に大きめのシュシュを付けて女のコらしさをさりげなく投入♡
レッドなどの女性らしい印象の暖色系のスウェットなら、カジュアルなパンツと合わせてもメンズっぽさをセーブしてくれます。ジャストサイズでボトムスインするのも、女っぽく見せるポイント! 小物はブラックレザーで統一してクラシカルなエッセンスを。
2_×甘めスカートなら「グレースウェット」が正解!
小花柄のロングスカートを合わせたMIXコーデ! 大胆なロゴが入ったスウェットも、大人っぽいボトムスと合わせれば攻略できます。足元はスカートと色合わせしたパンプスで、女性らしさを加速します!
スウェットにボリュームがある分、スカートはコンパクトなミニ丈でバランスを調整! レオパード柄で辛口なアクセントを投入しました。バッグはスポーティなアイテムではなく、シンプルなミニバッグでお上品にまとめるのが◎。
3_「スウェットワンピ」なら成功率100%
ベージュとブラウンのスウェットワンピースは、ナチュラルとガーリーを両取り! 胸元がVネックになっているので、ほど良く女性らしさが印象付きます。小物とバッグの色を合わせて、ツートーンに仕上げることでオシャレ感がアップ。
この投稿をInstagramで見る
ガーリーなデザインのスウェットワンピは、モノトーンを選ぶと甘くなりすぎずオススメ。ボリューム袖など女のコらしいディテールがポイントに。ハンパ丈のワンピースは、ショートブーツでスタイルアップ効果を狙うべし。
構成・文/竹嶋佑月