【KEEN、Teva、SHAKA…】ダサ見えしない夏スポサン×靴下の合わせ方

夏に大活躍したスポーツサンダル。靴下を合わせれば、秋でもオシャレに履きこなすことができるんです♡ 足元オシャレが得意なモデルに、ダサくならない靴下の合わせ方を聞きました! 気になる着こなしを早速チェック。


村濱遥の足元

 

\キーンのサンダル×オレンジ靴下/

モデル私物(●サンダル/キーン。13000円 ●靴下/靴下屋。もらいもの)

「夏によく履いていたキーンのサンダル。定番の黒は、どんな色柄の靴下も合わせやすいし、コーデをキュッと引き締めてくれるから、秋もたくさん履く予定! 無地だけどアクセントになる、こっくりオレンジの靴下で秋感を高めたよ!」。

 

 この足元に合わせたいコーデ 

モデル私物(●サンダル/キーン。13000円 ●靴下/靴下屋。もらいもの ●ブラウス/パーリッシィ。7400円 ●スカート/シャンブルドゥシャーム ●バングル/不明)

「秋っぽい配色のチェック柄ブラウスが主役! トップスにある色と靴下の色を揃えれば、コーデがまとまった印象に。トップスが柄もののときは、全体が重たく見えないようにボトムスにINしてメリハリを出すとバランス良くまとまるよ。サンダルの黒でさりげなく全体を引き締めたら完成!」。

 

辻千恵の足元

 

\テバのサンダル×黒靴下/

モデル私物(●サンダル/テバ。5000円 ●靴下/無印良品。500円

「黒サンダル×白靴下の定番スタイルを、あえて黒靴下にチェンジ! 使っているアイテムはカジュアルだけど、ちょっぴりシックな感じに見えるところがお気に入り」。

 

 この足元に合わせたいコーデ 

モデル私物(●サンダル/テバ。5000円 ●靴下/無印良品。500円 ●ワンピース/いただきもの ●デニムパンツ/ユニクロ)

「レースや透け感たっぷりのドレッシーなワンピに、カジュアルなデニムやスポサンを合わせたテイストMIXコーデ。バランスが取れているのは、白靴下ではなく黒靴下を合わせているから。足元に統一感が出るし、少年っぽさがなくなるので大人っぽく仕上げたいときにバッチリ♡」。

 

太田夢莉の足元

 

\シャカのサンダル×白靴下/

モデル私物(●サンダル/シャカ。9680円 ●靴下/チャンピオン。3足1320円

「黒×白のモノトーンがいちばん無難で合わせやすい! カジュアル〜大人なスタイルまでどんなコーデとも相性抜群だから、秋もこのコンビが大活躍の予感。厚底サンダル×靴下の、足元に少しボリューム感のあるバランスが最近のお気に入り♡」。

 

 この足元に合わせたいコーデ 

モデル私物(●サンダル/シャカ。9680円 ●靴下/チャンピオン。3足1320円 ●シャツ/フリークスストア。6996円 ●古着のパンツ/「古着屋 JAM」で5000円 ●バッグ/メイリー。4730円)

「サンダルが真っ黒でクールな雰囲気なので、コーデは淡い色みで統一。最近マイブームのグリーンや、白のアイテムを使って柔らかい印象にしてみました。バッグはサンダルに合わせて黒をセレクト。全体的にビビッドカラーを使わずに、いつもより大人っぽく仕上げました!」。


撮影/pon
構成・文/大西美音

※●はすべてモデルの私物です。価格はモデルの申告によるものです。