最近、韓国の女のコの間で流行っているシュシュ。日本で定番のシュシュよりも大きくて透け感があるのが特徴! 1つ結びの上から付けるだけで可愛くなれると日本のオシャレさんたちの間でも話題沸騰しているんです♡ 今回は、手縫いで簡単にできる、大きめシュシュの作り方をご紹介します!
材料
・シュシュにしたい布(今回は30cm×60cm)
・ヘアゴム(20cmくらい)
・ぬい針
・糸
・裁断はさみ
▶︎韓国風にするなら…
オーガンジーやシフォンなど、透け感のある素材を選びましょう! レースやサテン素材で作っても可愛い♡ 手芸屋さん以外にも、100均のレースカーテンやはぎれを使えばコスパ良し◎
\超簡単/
シュシュの作り方
![]() |
1.布を裁断をします。 |
|
2.短い辺(30cm)を半分に折り、端から1cmの部分を3~5mmくらいの細かいなみ縫いをしていきます。 |
![]() |
3.布を表に返します。 |
![]() |
4. わ になっている部分をゴム通し口部分(5cmくらい)を残して縫い合わせます。
まずは赤い点線部分を、青い点線部分も順番に合わせて縫います。 |
![]() |
5.ゴム通し口からゴムを通し、結びます。 |
![]() |
6.ゴム通し口を縫い合わせて完成!
※縫い目が目立ちにくいコの字縫い、苦手な方はなみ縫いで閉じましょう。 |
付けるとこんな感じ♡
手縫いで簡単にできるのが魅力!
自分好みのサイズで
作ってみてね!
文・構成/大西美音