クリーンな雰囲気が漂う、夏にぴったりな白コーデ。洗練された表情が魅力的ですが、膨張色なだけあってどうしても着太りが気になるところ。
そこで今回は、ショップスタッフによる“太って見えない”お手本白コーデを特集!アイテムのシルエットや着こなしテクを是非参考にしてみて下さいね。
落ち感がポイント
(¥16,500 / Plage 名古屋ラシック)
とろみ素材のシャツとパンツで作るセットアップスタイル。ゆるめのシルエットが抜け感を演出し、こなれた上級者顔に。体が泳ぐサイジングや、後ろに抜いた襟が華奢さを演出します。
ハイウエストボトムでスタイルアップ
(¥6,600 / JOURNAL STANDARD 福岡店)
これからの季節に大活躍間違い無しのホワイトデニムには、同じくホワイトのノースリーブをON。定番アイテム同士のシンプルなコーディネートも、ワントーンでまとめるだけで洒落感がぐっとアップします。
コーデ要らずのワンピース
(¥30,800 / Plage 名古屋ラシック)
ワンピースならオールホワイトコーデが簡単に完成!シャツ型ならではのきちんと感が大人っぽさをプラスします。ロング丈のワンピースはのっぺりと見えやすいので、ウエストマークを忘れずに。
旬のリラックスムードを漂わせて
(¥24,200 / Spick & Span 自由が丘店)
透かし柄が涼しげな、夏にぴったりなニットのセットアップ。トップスのVネックや、パンツのすとんと落ちる綺麗なシルエットが細見えする理由です。それぞれのアイテムで着回しが効くところも◎
主役級スカートをカジュアルに
(¥20,900 / Plage 名古屋ラシック)
華やかなシルエットのスカートで、いつもの白Tをちょっと特別な表情にチェンジ。シンプルながら存在感のあるコーディネートです。ボトムにボリュームがあるので、トップスはタックインが必須。
素材の変化でメリハリを
(¥12,100 / Spick & Span 自由が丘店)
オフィスで活躍するキレイめブラウスは、リラックス感のあるパンツを合わせることで休日スタイルにも対応。ストライプ柄が縦の線を強調し、すらっと伸びるIラインを作ります。
白コーデにおいて着太りを回避するポイントは、ボディラインを拾わないサイズ感や、落ち感のある素材のアイテムを選ぶこと。タックインやウエストマークも積極的に取り入れたいテクニックです。トーンを統一するだけで上級者コーデが完成するので、是非この夏チャレンジしてみてはいかがでしょうか?