人気ブランドの新作やアパレルスタッフさんのコーデから、毎週リアルタイムで気になるトレンド情報をお届け! 今回は、今の時季大活躍のデニムアイテムをピックアップ。オシャレに着こなすショップスタッフさんのデニムコーデをご紹介します♡
1_春は甘めが正解♡ “デニジャケ”×スカートコーデ
ロング丈スカートと合わせてガーリーに着こなすなら、ジャストサイズのデニムジャケットが◎。スカートは、花柄×くすみカラーの甘めを選ぶことでカントリー風に♡ 小物もヴィンテージバッグで味を出しつつ、レトロカジュアルな可愛さを詰め込みました。
ショート丈のデニムジャケットは、エクリュカラーでシャレ感アップ! 片腕を出すように巻いてアシンメトリーに着るのがオシャレ上級者。スカートも同系色で統一感を出しつつ、インナーのパープルでスタイリッシュに仕上げました♪
2_ザ・カジュアルは卒業! “デニムパンツ”で大人可愛い♡
トップスをキレイめのブラウスにすることで、カジュアルすぎない大人可愛いデニムコーデが完成。またデニムパンツはハイウエストを選ぶのがスタイルアップのコツ。ブラウスをインして上半身をコンパクトにまとめれば脚長効果も叶います♡
濃いめの色のデニムはそれだけで大人っぽく落ち着いた印象に。トップスはゆるっとしたクロシェ編みのニットを合わせてこなれ感を演出して。足元はゴールドのバレエシューズで抜けを意識すれば、シンプルながらオシャ見えが叶います♪
3_シンプルでいい! 大人の“デニムサロペット”スタイル
デニムサロペットはブラックを選ぶだけで、カジュアルにならず大人っぽい印象♡ スリットが入ったフレアシルエットの裾なら、ベーシックながら旬な着こなしを叶えてくれます。インナーはくすみカラーで優しい女性らしさを意識して。ボリュームのある袖でメリハリもしっかり効かせました。
ホワイトのデニムサロペットは甘コーデにぴったり♡ シアー素材をインするだけで、トレンドをキャッチすると同時に初夏を感じさせる爽やかな着こなしに。小物はクリアバッグやキレイめのサンダルなら、抜け感を出しつつレディな雰囲気を纏えます。
4_遊び心を効かせる、“ジャンスカ”の着こなし
デニムのジャンスカはロング丈を選べば子供っぽくなりません。首元の大胆なVラインも大人見えのポイントです。切り替え位置が高いものを選んでスタイルアップも意識して♡ デニムのカラーが落ち着いているので、インナーやスニーカーはあえてカラフルにしてアメカジっぽく。
構成・文/平木彩夏