古着好きはココが違う!“タカハシマイ”の古着MIXコーデ

クラシカルな世界観の古着を着こなすタカハシマイちゃんは、年齢を重ねて少しずつ大人っぽいヴィンテージへとテイストの幅を広げています。全身古着で着こなすことも多いマイちゃんに、新品とのMIXコーデを提案してもらいました。みんなも古着を取り入れて、オシャレの幅を広げてみて。


わたしにとって古着は…
着るだけで別の世界にワープできる魔法

「人とかぶらないファッションがしたくて着始めた古着。古着屋『グリモワール』で働いていたことがきっかけで、ヨーロッパ古着の世界観が好きになりました。特に、新品ではあまり見たことがない柄を見つけるとテンションがアガる! どこの誰が着ていたか分からないものだけど、着るだけでその国の世界観に包まれるのが魅力です」。


\タカハシマイの/
脱マンネリに効く古着コーデ

脱マンネリ古着1

ほっこりしてるけどスタイリッシュに着られるガウン

モデル私物(●古着のガウン/「バーネット」で10000円)

「土臭さのあるブラウン系のニットガウンは、縦のラインが入っていて野暮ったくなりすぎない。丈感も長めで自分らしいバランスに仕上がります。フードがついてるのも可愛いポイント。新品では見つからない古着ならではのデザインだけど、意外とコーデに取り入れやすい」。

 

メンズライクなシンプルコーデに
ガウンでほっこり感をプラス

(165cm)

モデル私物(●古着のカーディガン/「バーネット」で6000円 ●パンツ/スティーブンアラン。10000円 ●ブーツ/キーン)

「オフホワイトのカーディガンにベージュのパンツを合わせたマニッシュコーデ。そこに柄のニットガウンを羽織ってほっこり感を。パンツは古着だとぴったりのサイズを見つけるのが難しいから、新品をMIX。古着っぽさのあるデザインを選ぶと雰囲気を崩さずにオシャレが楽しめるよ」。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

脱マンネリ古着2

ほど良く個性が出せる華やぎブラウス

モデル私物(●古着のブラウス/「マルテ」で8000円)

「袖に大胆に入ったギャザーとレースや透け感、ちょっぴり紫がかったくすんだ色みが可愛らしい! ピンクだけど甘くなりすぎなくて、大人っぽく着られるバランスが絶妙です。まだ寒いときに色で春を先取りするのに便利なアイテム」。

 

春先取りの淡色コーデは
フリルブラウスでアクセントを

モデル私物(●コート/クラネ ●パンツ/スティーブンアラン。10000円 ●イヤリング/チャコ ●ベルト/「マルテ」で5000円 ●靴下/靴下屋。700円 ●スニーカー/ナイキ)

「くすみブルーのコートに白パンツを合わせた爽やかコーデに、ピンクのブラウスをインして華やかに。落ち着いた無地コーデも、コートの袖からブラウスのギャザーをのぞかせるだけでオシャレに見せられる。ヒールじゃなくて、スニーカーでハズして大人っぽくなりすぎないように」。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

脱マンネリ古着3

ベーシックなのに古着独特のニュアンスが出せるスカート

モデル私物(●古着のスカート/「アンナ」で8000円)

「リネンのナチュラルな素材感と縦に並んだくるみボタンにひと目惚れ♡ ザ・ヨーロッパ古着な生成りのロングスカートだけど、今っぽいスタイリングにも合わせやすくてヘビロテ中。ロング丈のスカートは、古着でよく買っています」。

 

ガーリーな花柄も生成りのスカートで
ナチュラルなリラックス感を

モデル私物(●古着のコート/「バーネット」で12000円 ●ニット/ミルクフェド ●イヤリング/チャコ ●ベルト/もらいもの ●靴下/不明 ●シューズ/キーン。8000円)

「インパクトのある花柄コートも全体の色みを統一させるとまとまるよ。花柄コートのベースのオフホワイトと馴染む古着の生成りのスカートをはいたら、インナーはコートのボタンに色合わせしたパープルのニットに。足元もくすみカラーをチョイス」。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

脱マンネリ古着4

持つだけでユーズド感を手軽に加えられるバッグ

モデル私物(●ユーズドのバッグ/「グリモワール アルマデル」で5000円)

「年中使えるクロシェ編みバッグは、春っぽさを先取りするのに便利。ユーズドならではのくたっとした質感で遊び心が取り入れられるよ。木のハンドルが全体的に優しい色み。可愛らしいけど、甘くなりすぎないところも良い」。

 

大人上品なレイヤードは
小物でヴィンテージ感を足す

モデル私物(●コート、●パンツ/ともにマルテ ●ワンピース/アナザーエディション ●ネックレス/もらいもの ●ユーズドのスニーカー/「黒ベンツ」で9000円)

「エスニック調のワンピとベージュのノーカラーコート重ねて、さらにパンツをはいたレイヤードコーデ。さらっとした着こなしだけど、ユーズドのバッグをプラスすることでこなれ感が倍増。古着っぽいテイストのワンピ×新品のバッグはちょっぴり浮いちゃうから、ユーズド合わせがしっくりきます」。


タカハシマイの行きつけ古着屋

\古着好きが大人になったとき、たどり着く店/
MARTE 原宿(マルテ)

「年齢を重ねて、大人っぽい古着が着たくなった今の気分にぴったりのお店。スタイリッシュで可愛いヴィンテージを扱っていて、ロング丈やワンピースなど上品な古着が多いよ。オリジナルアイテムもあって、ヴィンテージ好きな方が作っているから“古着に似合うデザイン”。ふだんは古着を着ない人にもオススメのお店です」。

 

・・・SHOP INFO・・・

住所:東京都渋谷区神宮前6-6-11 ヴィラハセ202
電話:03-3797-3123
営業時間:13:0020:00(土日祝は12:00〜)
定休日:不定休
Instagram:@marte_vintage

 

>>他のモデルの古着コーデを見る<<

撮影/島崎雄史
取材・文/石井佐代子
構成/祖谷美帆